今ラウンドでは#俺フィーチャーから以下のプレイヤーを呼ばせていただいた。
「勝ち続けることが難しい」と言われる昨今のデュエマにおいて、エリア代表決定戦連覇を成し遂げた経験があるザクピだ。ザクピが連覇したのは2012年、2013年と少し前だが、今年は中国・四国大会で澪が、北海道大会でクリップアートが連覇を達成し、革命ファイナルカップで、彼もまたその流れに続くべく、環境に対する最良の回答を模索しているに違いない。大会開始前に少し話を聞くと、「このデッキは苦手とするデッキが特にないです」との事。#俺フィーチャー
— ザクピ (@zakupi_dm) 2016年12月18日
選手ID 0021
中部エリア2連覇してGP1stではニコ生インタビューされました
中部の長やってます
よろしくお願いします
特筆するべくはそのデッキのシェア率で、GP3rdで【ジョバンニ】と呼ばれる特製デッキを持ち込み、界隈を騒然とさせたパタ(いっせー)もこのデッキを手にしている事から、このデッキ、ひいてはザクピへの調整に対する信頼は高いといえる。
一方で、そんなザクピと対戦する相手は昨年のエリア代表決定戦でもTOP8に名を連ね、本ページのカバレージに登場している、LasVegasことWakadori in LasVegasだったのだ。そして彼もまた、このわずかな期間でこの場にふさわしいデッキを用意してきたのだ。
2人の強豪が見出した、新環境への回答とは。このマッチアップで明らかになる。
ゲーム開始時、あらかじめバトルゾーンにセットされるザクピの禁断。しかしそれは今までのものと異なる、新たな禁断。そう、最新セットで登場した”最終禁断フィールド”だ。
それを見てLasVegasはポツリと呟く。
LasVegas「このデッキはそれが一番苦手なんだよなあ」
新たな”最終禁断”は今までよりさらに大きく、対戦する盤面も大きく覆う。
というのも、かつての禁断とは異なり、この”最終禁断フィールド”は封印を外す場所によって、発生する効果が変わるため、競技イベントにおいては配置の簡略化が難しいのだ。
自身の持ち込んだプレイマットにも収まらず、スペースを制圧する”最終禁断フィールド”の横でシールドゾーンを小さくまとめ、了承を求めるように軽く会釈するザクピに対して、LasVegasは気前よく、「いいやないですか。広く使えば」といって、ザクピのゲーム開始盤面を整えていく。
結果、ザクピのプレイ領域は適切な空間が取られた。
もうすでに大舞台を経験しているからか、あるいはフィーチャーマッチにもすっかり慣れたのか、柔軟な対応を見せるLasVegas。本日初回のカバレージで慌てふためく筆者に対しても、「今のうちにどんどん喋っとかないと、書くことに困るでしょ」と一言。
準備が進むにつれて両者の口数は少なくなり、対戦に集中する事へスイッチしたところから、いよいよ試合が始まる。
■対戦風景
先手はじゃんけんを勝ち取ったザクピ。ザクピは 《熱血龍 バトクロス・バトル》
熱血龍 バトクロス・バトル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
族長の魂友 ワチャゴナ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12500 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガーディアン・コマンド・ドラゴン/マスター革命軍/ダママ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
続く第2ターン、LasVegasは 《爆砕面 ジョニーウォーカー》
爆砕面 ジョニーウォーカー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ヒューマノイド爆 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
リロード・チャージャー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
コイツで手札を整理しつつ、マナを増やせ!捨てたカードは、デス・ゲートや煉獄と魔弾の印で利用せよ! |
さらに 《セブンス・タワー》
セブンス・タワー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
デュエデミー賞会場であるセブンス・タワーに、次々とクリーチャーたちが集まる。 |
解体人形ジェニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | デスパペット | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
男の人って、すぐ拳で語り合うけど、アタシとカットちゃんはその前に切りつけちゃうのよね、アハハ。 — 解体人形ジェニー |
《雷鳴の守護者ミスト・リエス》
雷鳴の守護者ミスト・リエス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガーディアン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
実は、相手がクリーチャーを出した時もドローできちゃうすごいヤツだ!まさに殿堂カード!! |
トップ・オブ・ロマネスク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
雷鳴の守護者ミスト・リエス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガーディアン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
実は、相手がクリーチャーを出した時もドローできちゃうすごいヤツだ!まさに殿堂カード!! |
LasVegasは手札に残っていた 《トップ・オブ・ロマネスク》
トップ・オブ・ロマネスク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
裏切りの魔狼月下城 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
続くターンで、ザクピはさらに 《Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード》
Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
リロード・チャージャー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
コイツで手札を整理しつつ、マナを増やせ!捨てたカードは、デス・ゲートや煉獄と魔弾の印で利用せよ! |
Mの悪魔龍 リンネビーナス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | デーモン・コマンド・ドラゴン/イニシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジリ貧が続くLasVegasはトップデックした 《リュウセイ・ジ・アース》
リュウセイ・ジ・アース | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | レッド・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
トップ・オブ・ロマネスク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
熱血龍 バトクロス・バトル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
LasVegasの 《リュウセイ・ジ・アース》
リュウセイ・ジ・アース | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | レッド・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ザクピは次のターン、《絶叫の悪魔流 イーヴィル・ヒート》を召喚。また最終禁断の封印をひとつ外し、そのまま、 《トップ・オブ・ロマネスク》
トップ・オブ・ロマネスク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
トップデックがついてこず、マナチャージのみでターンを返すLasVegas。
《Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード》
Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
Mの悪魔龍 リンネビーナス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | デーモン・コマンド・ドラゴン/イニシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
終断γ ドルブロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/イニシャルズX | |||
特殊能力 | ||||
![]() ![]() |
||||
フレーバー | ||||
ギュウジン丸がレッドゾーンをデッドゾーンとして復活させたことが、結果的に「真の禁断」ドルマゲドンXを呼び寄せることとなってしまった。 |
これでいよいよ最終禁断の残る封印はひとつ。LasVegasの終焉がいよいよ間近と迫る。

そしてキャストされたのは 《蒼龍の大地》
蒼龍の大地 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ジョリー・ザ・ジョニー Joe | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 19000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

ジョリー・ザ・ジョニー Joe | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 19000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《蒼龍の大地》
蒼龍の大地 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
終断γ ドルブロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/イニシャルズX | |||
特殊能力 | ||||
![]() ![]() |
||||
フレーバー | ||||
ギュウジン丸がレッドゾーンをデッドゾーンとして復活させたことが、結果的に「真の禁断」ドルマゲドンXを呼び寄せることとなってしまった。 |
できる限りのことを尽くし、来たる瞬間に備えるといった様子でターンを返す。
そして、ザクピの最終ターン。

Mの悪魔龍 リンネビーナス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | デーモン・コマンド・ドラゴン/イニシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
終断γ ドルブロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/イニシャルズX | |||
特殊能力 | ||||
![]() ![]() |
||||
フレーバー | ||||
ギュウジン丸がレッドゾーンをデッドゾーンとして復活させたことが、結果的に「真の禁断」ドルマゲドンXを呼び寄せることとなってしまった。 |
FORBIDDEN STAR~世界最後の日~ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 最終禁断フィールド | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
終焉の禁断 ドルマゲドンX | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 最終禁断クリーチャー | 文明 | 闇/火 |
レアリティ | - | パワー | 999999 | |
コスト | 999 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

FORBIDDEN STAR~世界最後の日~ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 最終禁断フィールド | 文明 | 闇/火 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ |
![]() |
パワー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コスト | マナ | マナ | - | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種族 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特殊能力 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フレーバー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
終焉の禁断 ドルマゲドンX | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 最終禁断クリーチャー | 文明 | 闇/火 |
レアリティ | - | パワー | 999999 | |
コスト | 999 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《Mの悪魔龍 リンネビーナス》
Mの悪魔龍 リンネビーナス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | デーモン・コマンド・ドラゴン/イニシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
蒼き団長 ドギラゴン剣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 13000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
Mの悪魔龍 リンネビーナス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | デーモン・コマンド・ドラゴン/イニシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
終断γ ドルブロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/イニシャルズX | |||
特殊能力 | ||||
![]() ![]() |
||||
フレーバー | ||||
ギュウジン丸がレッドゾーンをデッドゾーンとして復活させたことが、結果的に「真の禁断」ドルマゲドンXを呼び寄せることとなってしまった。 |
LasVegasは 《音階の精霊龍 コルティオール》
音階の精霊龍 コルティオール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ローゼンスターは無敵の防御力を与えてくれる、光の守護神だ! |
フェアリー・トラップ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ザクピ Win!!
最新セットのレジェンドが激突する構図となった本ラウンド。
そして、環境最大手である 《蒼き団長 ドギラゴン剣》
蒼き団長 ドギラゴン剣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 13000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このデッキ、ひいてはザクピが新環境を掌握するのか、この後の活躍に期待しよう。