逆に言えば、毎週のようにメタゲームは変化すると言えます。そんな変化を追うために、週毎にDig.cards上で注目されているアーキタイプを各フォーマット毎にTOP10ランキング形式で紹介させていただきます。
先週はランキングお休みしてしまい大変申し訳ございませんでした!今週はプロツアー後初のランキングです!
それでは早速、10月14日~10月20日までの、週間TOP10ランキングみていきましょう!
・スタンダード週間アーキタイプTOP10
PV(ページのアクセス数) (%)フォーマット毎のアーキタイプのアクセス割合 (↑↓-New)先週と比較したアーキタイプの順位の上下(-)1位 3,010PV(16.64%) エルドラージランプ
(↑)2位 2,213PV(12.23%) 青黒エルドラージ
(↑)3位 2,110PV(11.66%) 上陸ビートダウン
(↑)4位 1,609PV(8.89%) ジェスカイ
(↑)5位 1,571PV(8.68%) マルドゥ
(↓)6位 1,569PV(8.67%) ティムール
(↓)7位 1,394PV(7.71%) アブザン
(↓)8位 1,148PV(6.35%) 赤単ビートダウン
(-)9位 1,070PV(5.91%) エスパードラゴン
(New)10位 732PV(4.05%) 緑白ビートダウン
プロツアー後初のランキング1位は、 エルドラージランプという結果になりました。
Pro Tour Battle for Zendikar
[7 wins] 2015/10/18 |
|
Victoriano Lim |
-
15
-
クリーチャー
-
19
-
呪文
-
26
-
土地
-
15
-
サイドボード
2位、3位の 青黒エルドラージと上陸ビートダウンは新しいアーキタイプなので注目を集めていますね。青黒エルドラージは現状まだカードが足りていないのか、実戦的なリストがまだ無いので、今後どういう進化を辿るのか注目です。
Pro Tour Battle for Zendikar
[7 wins] 2015/10/18 |
|
Gabe Carleton-barnes |
-
20
-
クリーチャー
-
16
-
呪文
-
24
-
土地
-
15
-
サイドボード
Pro Tour Battle for Zendikar
[9 wins] 2015/10/18 |
|
Autumn Burchett |
-
27
-
クリーチャー
-
8
-
呪文
-
25
-
土地
-
15
-
サイドボード
・モダン週間アーキタイプTOP10
PV(ページのアクセス数) (%)フォーマット毎のアーキタイプのアクセス割合 (↑↓-New)先週と比較したアーキタイプの順位の上下(-)1位 529PV(6.28%) 赤緑ウルザトロン
(-)2位 489PV(5.80%) 探査コントロール
(-)3位 442PV(5.24%) 精力の護符ランプ
(↑)4位 357PV(4.24%) 白黒緑ジャンク
(↑)5位 336PV(3.99%) ジャンド
(↓)6位 335PV(3.97%) 親和
(↑)7位 329PV(3.90%) バーン
(↑)8位 318PV(3.77%) アドグレイス
(↓)9位 317PV(3.76%) エスパーメンター
(↓)10位 285PV(3.38%) ドレッジヴァイン
今週のモダン1位は、赤緑ウルザトロンという結果になりました。
先週に引き続き、 《絶え間ない飢餓、ウラモグ》 が赤緑ウルザトロンの新たなフィニッシャーとして期待されているため、注目が集まったのかもしれませんね。
今週は先週と打って変わって白黒緑ジャンク、ジャンド、バーンのような、競技トーナメントでよく見かけるデッキがランキングをあげてきました。来週末にあるRPTQに向けて、各地のプレイヤーが復習しているかもしれませんね。
RPTQ前という事もあり、今回のランキングで注目されたアーキタイプは本戦でも間違いなくいるでしょうし、今回のランキングを参考に、RPTQのメタゲームを思考してみてはいかがでしょうか?
・まとめ
スタンダードはプロツアー直後という事で、まだランキングに大きな変動はありませんでした。来週以降はプロツアーで活躍したデッキに注目が集まるはずなので、ランキングの動きに注目ですね!モダンはRPTQ前という事もあるのか、競技指向のデッキのランキングが上位にあがってきました。来週末に向けて、是非メタゲームの思考の参考にしてみてください!
以上、週間アーキタイプ人気ランキングでした!
今後も毎週木曜日、12時の更新となりますので、よろしくお願いします!