DM カバレージ
デュエル・マスターズ グランプリ-5th テキストカバレージ
GP5th主催者インタビュー: フルコンプ 佐藤 駿介氏
2017/10/14 by 窪内 直樹

今GPを主催しているフルコンプのイベントチームリーダー 佐藤 駿介氏にインタビューをさせていただきました。
-- 「お忙い中、お時間をいただきありがとうございます。まず初めに、お名前いただいてもよろしいでしょうか?」
佐藤 「フルコンプのイベントチームリーダーをやらせていただいている佐藤 駿介と申します」
-- 「本日はよろしくお願いいたします」
佐藤 「よろしくお願いいたします」
-- 「まずは、佐藤さんの所属されているイベントチームについてお聞かせいただきたいのですが、普段は主にどういった部分を担当されている感じですか?」
佐藤 「各店でのメーカー公認大会よりも規模の大きいイベントの企画・調整・運営を行っています」
-- 「今回のDMGPや、各TCGタイトルの店舗開催型の地区予選などが、イベントチームの守備範囲となる訳ですね」
佐藤 「はい、そうです」
-- 「お昼過ぎでのタイミングでインタビューをさせていただいているのですが、今日ここまでの雑感をいただけますか?」
佐藤 「今日は主に総合案内へ詰めているのですが、忘れ物の量が物凄い多いです。DMGP本戦に参加されている方々へお渡ししている通称『GPバッグ』は特に多くて……」
-- 「外からでは全く区別が付かないですよね……」
佐藤 「見た目が同じために誰のどの落とし物なのか探し当てるのに苦労しています……」
-- 「この記事を見ている皆さん! 大事なカードやデッキを落として悲しまないよう、自分の荷物の管理には十分お気を付けください!」
-- 「続いて、今回のDMGPの開催にあたっての準備段階で、印象に残っていることがありましたらお聞かせいただけますか?」
佐藤 「今回は物販販売でのグッズのラインナップを沢山ご用意させていただいたのですが、特にデュエマお守りは思い入れありますね」
-- 「サンリオさんとのコラボグッズを先行販売していらっしゃるのは、かなり驚きましたね」
佐藤 「今回のDMGPのコンセプトに合わせたもので、徐々に出来上がっていく様子と、実際に完成した物が手元に届いた時は、何かこう沸き上がるものがありましたね」
-- 「お守りに関係して、今回は『デュエ満宮』という、かなり面白いテーマを用意されていて『おぉ、これは!!』と思ったのですが、このテーマは佐藤さん立案での企画だったのですか?」
佐藤 「えーと、正確には同じチーム内の藤原という女性メンバーと私で、雑談していた時にふと出てきたアイデアなんです(笑)」
-- 「そういうのいいですね(笑) 会場パンフレットやバナーなどの装飾なども京都らしさを感じさせる凝った感じに仕上がっているのもいいですよね」
佐藤 「ありがとうございます」
-- 「それでは最後に、7thや8thなど今後のDMGPのどこかで、フルコンプさんで再び主催されると思うのですが、何か目標などありますでしょうか?」
佐藤 「今回は、最終的に2,268人定員のDMGPとなった訳なんですが、本戦参加を希望されていて参加できなかったお客様が沢山いらっしゃる状態なんです」
-- 「DMGPはいつも、大会参加登録を開始してあっという間に、定員に達してしまいますよね」
佐藤 「そうなんです。もっともっと多くの方にDMGPの本戦に参加していただきたいと考えていますので、次回の主催の際には、3,000人以上でのDMGPをやらせていただきたいと考えています」
-- 「おぉ、燃えていますね! もっともっと盛り上がる超大型イベント楽しみにしています! それでは、本日はありがとうございました」
佐藤 「ありがとうございました」
レポート
-
DMGP5thトップ5カード
-
特報記事:『ゴールデン・ベスト』最新情報!
-
特報記事:DMGP6th最新情報!!
-
TOP8プレイヤープロフィール
-
GP5thジャッジインタビュー:ジャッジリーダー 松浦 元気氏
-
デッキテク:無尽蔵のサブウエポン選手『赤単ビートジョッキー』
-
デッキテク:ザウルス「火水バイク」
-
デッキテク:せいな「ジャスティスストーム」
-
デュエル・マスターズ グランプリ-5th フォトカバレージ~会場風景紹介編~
-
デュエル・マスターズ グランプリ-5th フォトカバレージ~サイドイベント編~
-
デュエル・マスターズ グランプリ-5th フォトカバレージ~アーティストサイン会編~
-
デュエル・マスターズ グランプリ 5th メタゲームブレイクダウン
-
テキストカバレージ 決勝戦:ナツメ vs. かめ
-
テキストカバレージ 3位決定戦:ゴジット vs ロマノフsign
-
テキストカバレージ 準決勝:かめ vs. ロマノフsign
-
テキストカバレージ 準決勝:ゴジット vs. ナツメ
-
テキストカバレージ 準々決勝:シオリ vs ナツメ
-
テキストカバレージ 準々決勝:ゴジット vs なつめたそ
-
テキストカバレージ 準々決勝:かめ vs. しあ
-
テキストカバレージ 準々決勝:ロマノフsign vs. maru
-
テキストカバレージ 決勝4回戦:無尽蔵のサブウェポンvs.しあ
-
テキストカバレージ 決勝3回戦:かめ vs. いがぐり王子
-
テキストカバレージ 決勝2回戦:うみあvs.ロマノフsign
-
テキストカバレージ 決勝1回戦:アツボー vs. たけし3号
-
テキストカバレージ Round 8:てぃーけー vs. かじゅある
-
テキストカバレージ Round 7:「垣根」VS.イラストレーター
-
テキストカバレージ Round 6:千葉ビートvs.むった
-
テキストカバレージ Round 5:ローライト vs 無尽蔵のサブウエポン
-
テキストカバレージ Round 4:きのこ vs. パタ@いっせー
-
テキストカバレージ Round 3:Miru vs.しゅーいち
-
テキストカバレージ Round 2:phalanx vs.とっきー
-
テキストカバレージ Round 1:竜田 vs. じゃきー