史上かつてないほど多くのデッキタイプが存在する現環境で繰り広げられたこの大会を、5枚のカードを通じてお届けしよう。
5位:
《完璧問題 オーパーツ》
完璧問題 オーパーツ
カードの種類
クリーチャー
文明
水/闇
レアリティ
パワー
11000
コスト
8 マナ
マナ
1
種族
クリスタル・コマンド・ドラゴン/革命軍/テック団
特殊能力
マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
革命チェンジ:水または闇のコスト5以上のドラゴン(自分の水または闇のコスト5以上のドラゴンが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
W・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。その後、相手はバトルゾーンまたは手札から、自身のカードを合計2枚選び、好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバー
完璧問題 オーパーツ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水/闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | クリスタル・コマンド・ドラゴン/革命軍/テック団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

完璧問題 オーパーツ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水/闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | クリスタル・コマンド・ドラゴン/革命軍/テック団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そんな中で、配信を通じて多くのプレイヤーを驚かせたのが決勝1回戦でアツボーが使用した 《完璧問題 オーパーツ》
完璧問題 オーパーツ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水/闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | クリスタル・コマンド・ドラゴン/革命軍/テック団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ハムカツ団の 《蒼き団長 ドギラゴン剣》
蒼き団長 ドギラゴン剣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 13000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
百族の長 プチョヘンザ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/自然 |
レアリティ | - | パワー | 12500 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍/ダママ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
時の法皇 ミラダンテXII | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/水 |
レアリティ | - | パワー | 12000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
完璧問題 オーパーツ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水/闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | クリスタル・コマンド・ドラゴン/革命軍/テック団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
テック団といえば、環境最強の防御札の一角 《テック団の波壊Go!》
テック団の波壊Go! | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水/闇 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
また、ほとんど見ないカードであるという事は、対戦相手に予測されにくいカードであるという事でもある。環境が高速化していることで、相手の手を予測し間合いをはかったプレイがより重要視される昨今において、予測されていない手を繰り出すメリットは大きい。さらに、使われ慣れていないカードであることで、相手が対処を誤りやすいというメリットも大きかっただろう。
なにより、アツボーがこのカードをチョイスした理由が、調整相手をしていた息子の勧めであったことは、デュエル・マスターズというゲームを象徴するエピソードだろう。
4位:
《“罰怒“ブランド》
“罰怒“ブランド
カードの種類
クリーチャー
文明
火
レアリティ
-
パワー
9000
コスト
7 マナ
マナ
1
種族
ビートジョッキー
特殊能力
マスターB・A・D(このクリーチャーを、コストを2少なくし、さらに、このターンに召喚した自分の他の火のクリーチャー1体につき追加で2少なくして召喚してもよい。そうしたら、このターンの終わりに自分のクリーチャーを1体破壊する。ただし、このクリーチャーのコストは0以下にならない)
W・ブレイカー
自分の火のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
フレーバー
“罰怒“ブランド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビートジョッキー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

“罰怒“ブランド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビートジョッキー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
消王ケシカス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
気に入らねえヤツは消す!! ---消王ケシカス |
ジャスト・ラビリンス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
グルァァァー!! ワシの産み出したこの迷宮!「世界をつなぐ柱」の中にある迷路に比べれば小さいものの、なかなかであろう? ---大迷宮亀ワンダー・タートル |
そんな中でも、ビートジョッキーのマスターである 《“罰怒“ブランド》
“罰怒“ブランド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビートジョッキー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
遅くても5ターン目にはゲームを決着しうる打点が生み出されるこの環境で、デッキ構築時に考えるべき戦略は大きく分けて二つだ。ひとつは、高速の打点をさばききる最強の防御を見つけ出すこと。そしてもうひとつは、5ターン目以上の高速打点、環境最速を探すことだ。
《単騎連射 マグナム》
単騎連射 マグナム | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
インチキ見抜いたら、オレの早撃ちがBANGだ! ---単騎連射 マグナム |
無重力 ナイン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジMAX | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オラクルによる自由のない支配!それに対抗するために立ち上がった黒装束の無法者集団!それがアウトレイジだ! |
だが、DMGP1stのトップ8経験者であり、数多くのエリア代表経験を持つ無尽蔵のサブウエポンが選択したのは、 《“罰怒“ブランド》
“罰怒“ブランド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビートジョッキー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
対応力に欠ける火文明のトリガーを文明を足して補い、相手の打点に対応する構築が主流の昨今だが、ゲームスピードが短かくする以上はゲーム中にひけるカードの枚数は少なるわけで、当然複数文明による安定性の低下というリスクは無視できない。
環境最速を目指す以上は、単文明での構築で速度の安定性を求めた火単ビートジョッキーという選択が存在する事は「受け」を考えるプレイヤーを今後さらに悩ますことだろう。
3位:
《超戦龍覇 モルトNEXT》
超戦龍覇 モルトNEXT
カードの種類
クリーチャー
文明
火
レアリティ
-
パワー
9000
コスト
7 マナ
マナ
1
種族
ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー
特殊能力
W・ブレイカー
マナ武装 5:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに火のカードが5枚以上あれば、火のコスト5以下のドラグハートを1枚、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(それがウエポンであれば、このクリーチャーに装備して出す)
龍マナ武装 5:各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、自分のマナゾーンに火のドラゴンが5体以上あれば、攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。
フレーバー
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マナ加速からの 《超戦龍覇 モルトNEXT》
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
闘将銀河城 ハートバーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
龍の魂が封じられしドラグハート。そこから龍の魂を解放できるのは、心を通わせたドラグナーのみ。 |
超戦覇龍 ガイNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 17000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
勝利を信じた者のみが、勝者として選ばれる権利がある。 |
少なくとも 《超戦龍覇 モルトNEXT》
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《メンデルスゾーン》
メンデルスゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火/自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その炎が織りなす旋律は、まるで真夏の夜の夢のごとく戦慄させる。 |
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
自然単ループが 《ハッスル・キャッスル》
ハッスル・キャッスル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 城 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
Dの博才 サイバーダイス・ベガス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
また、4ターン目より先にはフィニッシュがないことを逆手にとって、3ターン目に勝てる選択肢を用意する構築も、 《超戦龍覇 モルトNEXT》
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そんな 《超戦龍覇 モルトNEXT》
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
真の意味で環境を象徴する1枚と言えるだろう。
2位:
《轟く侵略 レッドゾーン》
轟く侵略 レッドゾーン
カードの種類
進化クリーチャー
文明
火
レアリティ
パワー
12000
コスト
6 マナ
マナ
1
種族
ソニック・コマンド/侵略者
特殊能力
進化-自分の火のクリーチャー1体の上に置く。
侵略-火のコマンド(自分の火のコマンドが攻撃する時、自分の手札にあるこのクリーチャーをその上に重ねてもよい)
T・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、一番パワーが大きい相手のクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバー
轟く侵略 レッドゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

轟く侵略 レッドゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
轟く侵略 レッドゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ほぼ1ターンでシールドをブレイクし尽くせる 《超戦龍覇 モルトNEXT》
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
一方でバイクが手に入れているメリットは、その高い対応力だ。
盤面を除去しながら攻撃し、1手を入れ替える 《轟く侵略 レッドゾーン》
轟く侵略 レッドゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
熱き侵略 レッドゾーンZ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
だが、特筆するべきなのは、 《超戦龍覇 モルトNEXT》
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《一撃奪取 トップギア》
一撃奪取 トップギア | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《一撃奪取 トップギア》 によってコストが3になった 《轟速 ザ・ゼット》 を召喚、即座に攻撃。さらに「侵略」を宣言し、降り立つのは.... 環境の頂点、赤い悪魔と称された 《轟く侵略 レッドゾーン》 !! — 全国大会2015関東エリア予選Bブロック決勝戦より |
《轟速 ザ・レッド》
轟速 ザ・レッド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 4000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
S・トリガーは踏むものじゃない、乗り越えるものだ。 — かつてデュエキングを目指した者の言葉 |
《轟速 ザ・ゼット》
轟速 ザ・ゼット | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
禁断の力が、さらに加速していく...。 |
《轟く侵略 レッドゾーン》
轟く侵略 レッドゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《熱き侵略 レッドゾーンZ》
熱き侵略 レッドゾーンZ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
実質この20枚があれば戦略が維持できるため、残りの20枚を環境に合わせたカード選択に回すことができる。さらに言えば、ゼットの名を持つ2種類に関しては他の火の侵略者たちと入れ替えることすら可能なのだ。
そのため、同じく 《轟く侵略 レッドゾーン》
轟く侵略 レッドゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
トップ8で言えば、かめがそれまでマイナーなバリエーションであった火自然型のポテンシャルを見せつけ、ロマノフsignが短いターンでも奥深いプランの練りこみが存在する事を見せつけた。
さらに、それまではほぼ確定パーツ扱いであった 《伝説の禁断 ドキンダムX》
禁断 ー封印されしXー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 禁断の鼓動 | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
伝説の禁断 ドキンダムX | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 禁断クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 99999 | |
コスト | 99 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そして、ザウルスの構築した火水バイクに至っては、いよいよ 《一撃奪取 トップギア》
一撃奪取 トップギア | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《一撃奪取 トップギア》 によってコストが3になった 《轟速 ザ・ゼット》 を召喚、即座に攻撃。さらに「侵略」を宣言し、降り立つのは.... 環境の頂点、赤い悪魔と称された 《轟く侵略 レッドゾーン》 !! — 全国大会2015関東エリア予選Bブロック決勝戦より |
常に進化し続ける 《轟く侵略 レッドゾーン》
轟く侵略 レッドゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
1位:
《Dの楽園 サイケデリック・ガーデン》
Dの楽園 サイケデリック・ガーデン
カードの種類
D2フィールド
文明
光
レアリティ
パワー
コスト
5 マナ
マナ
1
種族
特殊能力
自分のクリーチャーすべてに「エスケープ」を与える。(「エスケープ」を持つクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)**
Dスイッチ:自分のターンの終わりに、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、自分の手札を2枚まで裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置いてもよい。
フレーバー
Dの楽園 サイケデリック・ガーデン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

Dの楽園 サイケデリック・ガーデン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超戦龍覇 モルトNEXT | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン/ヒューマノイド爆/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
轟く侵略 レッドゾーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 12000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ソニック・コマンド/侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
Dの楽園 サイケデリック・ガーデン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
トリガーでいえば 《終末の時計 ザ・クロック》
終末の時計 ザ・クロック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 6000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジMAX | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
勝利の栄光よ、永遠に。 |
怒流牙 佐助の超人 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水/自然 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジャイアント/アースイーター/シノビ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超銀河弾を前にしてさえも、世界を滅ぼす力の超銀河剣を使うことを戸惑うシデン・ギャラクシー。だがドルゲユキムラは世界を守ると約束し、その力を使うよう告げた。 |
斬隠蒼頭龍バイケン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ポセイディア・ドラゴン/シノビ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
Dの博才 サイバーダイス・ベガス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
超次元ガロウズ・ホール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
環境に存在する協力な受け札のほとんどが水文明に存在し、守りきるデッキとして悠久チェンジや水自然デュエランドが注目されていた今大会だったが、最後の最後に栄冠を勝ち取ったのは、光水ロージアダンテだったのだ。
デュエマの古典とも言えるブロッカーとトリガーによる光文明の防御戦略。それを突き詰め、そして環境に存在する攻め札を読み切った結果たどり着いた 《Dの楽園 サイケデリック・ガーデン》
Dの楽園 サイケデリック・ガーデン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このカードと、それを含めたデッキ構築にたどり着いたよざくらをはじめとした多くの強豪の叡智と、早いターンに始まるしのぎあいからのロングゲームを見事に戦い抜いたナツメの高いプレイングスキルに敬意を払い、このカードを今大会を象徴するカードの1枚としたい。