ジョーカーズ | |
ジョーカーズ Joker's | |
DMGP4th
[2位] 2017/04/16 |
|
しゅーいち |
-
22
-
クリーチャー
- 4
-
ヤッタレマン
ヤッタレマン カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 自分のジョーカーズを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
フレーバー マスター様の産み出した、我らジョーカーズ!みんなそれぞれ、がんばろうではないかーー! ---ヤッタレマン
- 4
-
ヤッタレマン
ヤッタレマン カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 自分のジョーカーズを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
フレーバー マスター様の産み出した、我らジョーカーズ!みんなそれぞれ、がんばろうではないかーー! ---ヤッタレマン
- 4
-
パーリ騎士
パーリ騎士 カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 2000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
フレーバー マナを増やしてパーリーパーリーッ!大量のマナがあれば、もっと盛り上がっていけるぜいッ! ---パーリ騎士
- 4
-
パーリ騎士
パーリ騎士 カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 2000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
フレーバー マナを増やしてパーリーパーリーッ!大量のマナがあれば、もっと盛り上がっていけるぜいッ! ---パーリ騎士
- 4
-
洗脳センノー
洗脳センノー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 4000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 相手は、自身のターン中、召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
フレーバー ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー
- 4
-
洗脳センノー
洗脳センノー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 4000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 相手は、自身のターン中、召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
フレーバー ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー
- 4
-
超特Q ダンガンオー
超特Q ダンガンオー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 7000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃でき、バトルゾーンにある自分の他のジョーカーズ1枚につきシールドをさらに1つブレイクする。
フレーバー ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト!
- 4
-
超特Q ダンガンオー
超特Q ダンガンオー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 7000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃でき、バトルゾーンにある自分の他のジョーカーズ1枚につきシールドをさらに1つブレイクする。
フレーバー ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト!
- 2
-
ジョリー・ザ・ジョニー
ジョリー・ザ・ジョニー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 10000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - スピードアタッカー
- マスター・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする。このクリーチャーがバトルゾーンに出たターン、各ブレイクの前に、相手のクリーチャーを1体破壊する)
- バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが5枚以上あれば、このクリーチャーはブロックされず、攻撃の後、相手のシールドもクリーチャーもなければ、自分はゲームに勝つ。
フレーバー
- 2
-
ジョリー・ザ・ジョニー
ジョリー・ザ・ジョニー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 10000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - スピードアタッカー
- マスター・W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする。このクリーチャーがバトルゾーンに出たターン、各ブレイクの前に、相手のクリーチャーを1体破壊する)
- バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが5枚以上あれば、このクリーチャーはブロックされず、攻撃の後、相手のシールドもクリーチャーもなければ、自分はゲームに勝つ。
フレーバー
- 4
-
バイナラドア
バイナラドア カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 2000 コスト 8 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計3枚以上あれば、相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。その後、自分はカードを1枚引く。
フレーバー
- 4
-
バイナラドア
バイナラドア カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 2000 コスト 8 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計3枚以上あれば、相手のクリーチャーを1体選び、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。その後、自分はカードを1枚引く。
フレーバー
-
8
-
超次元カード
- 1
-
熱血剣 グリージーホーン
熱血剣 グリージーホーン カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ パワー コスト 2 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーはタップされていないクリーチャーを攻撃できる。
- 龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 熱き思いを込めた龍剣は、熱血によってほとばしる。 熱血龍 リトルビッグホーン カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 5000 コスト 5 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
フレーバー 龍解!! さぁ、熱いバトルのはじまりだ!
- 1
-
熱血剣 グリージーホーン
熱血剣 グリージーホーン カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ パワー コスト 2 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーはタップされていないクリーチャーを攻撃できる。
- 龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 熱き思いを込めた龍剣は、熱血によってほとばしる。 熱血龍 リトルビッグホーン カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 5000 コスト 5 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーは、タップされていないクリーチャーを攻撃できる。
フレーバー 龍解!! さぁ、熱いバトルのはじまりだ!
- 1
-
爆熱剣 バトライ刃
爆熱剣 バトライ刃 カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せてもよい。それが進化ではないドラゴンか進化ではないヒューマノイドであれば、バトルゾーンに出す。それ以外なら、山札の一番下に置く。
- これを装備したクリーチャーは攻撃されない。
- 龍解:自分のターンの終わりに、そのターン、ドラゴンをバトルゾーンに出していれば、このドラグハートをフォートレス側に裏返してもよい。
フレーバー 爆熱天守 バトライ閣 カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 火 レアリティ - パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 自分の火のドラゴンまたは火のヒューマノイドが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せてもよい。それが進化ではないドラゴンか進化ではないヒューマノイドであれば、バトルゾーンに出す。それ以外なら、山札の一番下に置く。
- 龍解:自分のターン中、ドラゴンをバトルゾーンに出した時、それがそのターンに出す最初のドラゴンでなければ、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップしてもよい。
フレーバー 爆熱DX バトライ武神 カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 12000 コスト 8 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中の進化ではないドラゴンと進化ではないヒューマノイドをすべてバトルゾーンに出す。こうして見せたカードが3枚ともドラゴンであれば、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る。その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に戻す。
- T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
- 龍回避-このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。
フレーバー
- 1
-
爆熱剣 バトライ刃
爆熱剣 バトライ刃 カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せてもよい。それが進化ではないドラゴンか進化ではないヒューマノイドであれば、バトルゾーンに出す。それ以外なら、山札の一番下に置く。
- これを装備したクリーチャーは攻撃されない。
- 龍解:自分のターンの終わりに、そのターン、ドラゴンをバトルゾーンに出していれば、このドラグハートをフォートレス側に裏返してもよい。
フレーバー 爆熱天守 バトライ閣 カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 火 レアリティ - パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 自分の火のドラゴンまたは火のヒューマノイドが攻撃する時、自分の山札の上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せてもよい。それが進化ではないドラゴンか進化ではないヒューマノイドであれば、バトルゾーンに出す。それ以外なら、山札の一番下に置く。
- 龍解:自分のターン中、ドラゴンをバトルゾーンに出した時、それがそのターンに出す最初のドラゴンでなければ、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップしてもよい。
フレーバー 爆熱DX バトライ武神 カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 12000 コスト 8 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが攻撃する時、自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中の進化ではないドラゴンと進化ではないヒューマノイドをすべてバトルゾーンに出す。こうして見せたカードが3枚ともドラゴンであれば、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャーはすべて「スピードアタッカー」を得る。その後、残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に戻す。
- T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする)
- 龍回避-このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。
フレーバー
- 1
-
銀河大剣 ガイハート
銀河大剣 ガイハート カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ パワー コスト 4 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
- 龍解:自分のクリーチャーが攻撃する時、そのターン2度目のクリーチャー攻撃であれば、攻撃の後、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 宇宙で生まれた最強のドラゴンの魂。 熱血星龍 ガイギンガ カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 9000+ コスト 7 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - スピードアタッカー
- W・ブレイカー
- このクリーチャーが龍解した時、相手のパワー7000以下のクリーチャーを1体破壊する。
- バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
- 相手がこのクリーチャーを選んだ時、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。
フレーバー
- 1
-
銀河大剣 ガイハート
銀河大剣 ガイハート カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ パワー コスト 4 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーは「スピードアタッカー」を得る。
- 龍解:自分のクリーチャーが攻撃する時、そのターン2度目のクリーチャー攻撃であれば、攻撃の後、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 宇宙で生まれた最強のドラゴンの魂。 熱血星龍 ガイギンガ カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 9000+ コスト 7 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - スピードアタッカー
- W・ブレイカー
- このクリーチャーが龍解した時、相手のパワー7000以下のクリーチャーを1体破壊する。
- バトル中、このクリーチャーのパワーを+4000する。
- 相手がこのクリーチャーを選んだ時、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。
フレーバー
- 1
-
恐龍界樹 ジュダイオウ
恐龍界樹 ジュダイオウ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 自然 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 相手の、パワー4000以下のクリーチャーは攻撃できない。
- 龍解:自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーのコストの合計が25以上であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップしてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 恐・古代王 サウザールピオ カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 自然 レアリティ - パワー 18000 コスト 8 マナ マナ - 種族 ジュラシック・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - Q・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを4枚ブレイクする)
- 自分のシールドが1枚もない場合、このクリーチャーよりパワーの小さい相手のクリーチャーは攻撃できない。
フレーバー 決して退かない原始の力。決して媚びない原始の誇り。そして、決して省みることなく進化を続ける。それが古代の帝王、サウザールピオ!
- 1
-
恐龍界樹 ジュダイオウ
恐龍界樹 ジュダイオウ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 自然 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 相手の、パワー4000以下のクリーチャーは攻撃できない。
- 龍解:自分のターンのはじめに、バトルゾーンにある自分のクリーチャーのコストの合計が25以上であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップしてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 恐・古代王 サウザールピオ カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 自然 レアリティ - パワー 18000 コスト 8 マナ マナ - 種族 ジュラシック・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - Q・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを4枚ブレイクする)
- 自分のシールドが1枚もない場合、このクリーチャーよりパワーの小さい相手のクリーチャーは攻撃できない。
フレーバー 決して退かない原始の力。決して媚びない原始の誇り。そして、決して省みることなく進化を続ける。それが古代の帝王、サウザールピオ!
- 1
-
真聖教会 エンドレス・ヘブン
真聖教会 エンドレス・ヘブン カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 自分のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
- 龍解:自分のターンの終わりに、自分のシールドの数が相手のより多ければ、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 真・天命王 ネバーエンド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 14500 コスト 10 マナ マナ - 種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - T・ブレイカー
- 自分のドラゴンが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選びタップしてもよい。そのクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
- 真・エスケープ(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドを2つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバー
- 1
-
真聖教会 エンドレス・ヘブン
真聖教会 エンドレス・ヘブン カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 自分のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
- 龍解:自分のターンの終わりに、自分のシールドの数が相手のより多ければ、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 真・天命王 ネバーエンド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 14500 コスト 10 マナ マナ - 種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - T・ブレイカー
- 自分のドラゴンが攻撃する時、相手のクリーチャーを1体選びタップしてもよい。そのクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップしない。
- 真・エスケープ(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドを2つ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバー
- 1
-
覇闘将龍剣 ガイオウバーン
覇闘将龍剣 ガイオウバーン カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ - パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこれを装備したクリーチャーをバトルさせる。
- バトル中、これを装備したクリーチャーのパワーを+3000する。
- 龍解―自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それがそのターン中、自分のクリーチャーがバトルに勝った2度目であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 勝利の覇闘 ガイラオウ カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 11000 コスト 9 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - スピードアタッカー
- W・ブレイカー
- 各ターン、はじめて自分が攻撃された時、このクリーチャーとその攻撃クリーチャーをバトルさせてもよい。
フレーバー ついに、再び皆の前に現れることができたな。 ---勝利の覇闘 ガイラオウ
- 1
-
覇闘将龍剣 ガイオウバーン
覇闘将龍剣 ガイオウバーン カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ - パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。そのクリーチャーとこれを装備したクリーチャーをバトルさせる。
- バトル中、これを装備したクリーチャーのパワーを+3000する。
- 龍解―自分のクリーチャーがバトルに勝った時、それがそのターン中、自分のクリーチャーがバトルに勝った2度目であれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 勝利の覇闘 ガイラオウ カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 11000 コスト 9 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - スピードアタッカー
- W・ブレイカー
- 各ターン、はじめて自分が攻撃された時、このクリーチャーとその攻撃クリーチャーをバトルさせてもよい。
フレーバー ついに、再び皆の前に現れることができたな。 ---勝利の覇闘 ガイラオウ
- 1
-
闘将銀河城 ハートバーン
闘将銀河城 ハートバーン カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 火 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - バトルゾーンにある自分のドラゴンすべてに「スピードアタッカー」を与える。
- 龍解:自分のドラゴンがアンタップした時、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー オウギンガとガイラオウ。ふたつの最強のドラグハートが合体する!熱血の力が組み合わされば、1+1は100にも1000にもなる!! 超戦覇龍 ガイNEXT カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 17000 コスト 10 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - T・ブレイカー
- バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
- 龍回避:このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。
フレーバー ドラグハートを極めたモルトが辿り着いた最強の武器は、己の拳だった。
- 1
-
闘将銀河城 ハートバーン
闘将銀河城 ハートバーン カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 火 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - バトルゾーンにある自分のドラゴンすべてに「スピードアタッカー」を与える。
- 龍解:自分のドラゴンがアンタップした時、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー オウギンガとガイラオウ。ふたつの最強のドラグハートが合体する!熱血の力が組み合わされば、1+1は100にも1000にもなる!! 超戦覇龍 ガイNEXT カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 17000 コスト 10 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - T・ブレイカー
- バトルゾーンにある自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
- 龍回避:このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、フォートレス側に裏返す。
フレーバー ドラグハートを極めたモルトが辿り着いた最強の武器は、己の拳だった。
- 1
-
無敵王剣 ギガハート
無敵王剣 ギガハート カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ パワー コスト 6 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、攻撃中は破壊されない。
- 龍解:自分のドラゴンが攻撃する時、そのターン2度目のドラゴンによる攻撃であれば、攻撃の後、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 一度はモルトの魂を喰らい、暴龍事変を巻き起こしたガイハート。だが、モルトがその持ち主に相応しい魂を身につけた時、王の剣、ギガハートへと進化したのだった! 最強熱血 オウギンガ カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 15000 コスト 11 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - スピードアタッカー
- このクリーチャーが攻撃する時、または相手がこのクリーチャーを選んだ時、コスト10以下のドラグハート・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。そのクリーチャーにそのターン、「スピードアタッカー」を与える。
- T・ブレイカー
フレーバー
- 1
-
無敵王剣 ギガハート
無敵王剣 ギガハート カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 火 レアリティ パワー コスト 6 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーは「スピードアタッカー」を得、攻撃中は破壊されない。
- 龍解:自分のドラゴンが攻撃する時、そのターン2度目のドラゴンによる攻撃であれば、攻撃の後、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 一度はモルトの魂を喰らい、暴龍事変を巻き起こしたガイハート。だが、モルトがその持ち主に相応しい魂を身につけた時、王の剣、ギガハートへと進化したのだった! 最強熱血 オウギンガ カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 15000 コスト 11 マナ マナ - 種族 ガイアール・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - スピードアタッカー
- このクリーチャーが攻撃する時、または相手がこのクリーチャーを選んだ時、コスト10以下のドラグハート・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。そのクリーチャーにそのターン、「スピードアタッカー」を与える。
- T・ブレイカー
フレーバー
-
18
-
呪文その他
- 4
-
ジョジョジョ・ジョーカーズ
ジョジョジョ・ジョーカーズ カードの種類 呪文 文明 レアリティ - パワー コスト 1 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 自分の山札の上から4枚を見る。その中からジョーカーズ・クリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
フレーバー ジョニーの一撃が、新たなジョーカーズを呼び寄せる。
- 4
-
ジョジョジョ・ジョーカーズ
ジョジョジョ・ジョーカーズ カードの種類 呪文 文明 レアリティ - パワー コスト 1 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 自分の山札の上から4枚を見る。その中からジョーカーズ・クリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
フレーバー ジョニーの一撃が、新たなジョーカーズを呼び寄せる。
- 2
-
戦慄のプレリュード
戦慄のプレリュード カードの種類 呪文 文明 ゼロ レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - このターン、次に召喚する自分の無色クリーチャーの召喚コストを最大5少なくしてもよい。
フレーバー オラ、ラオウ!!あっしは、アツシ!ワイ、小岩井!!そして、ぼく久保�みんなそろって…、YA・RA・SIそして…、わたしが…、YA・RA・SIの新リーダー。おさむらい・VAN・オサム…。レオ…、よくもわれわれを、裏切ってくれたな…。---『デュエル・マスターズV』 6巻 P74ーP77より YARASI集合時のセリフ
- 2
-
戦慄のプレリュード
戦慄のプレリュード カードの種類 呪文 文明 ゼロ レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - このターン、次に召喚する自分の無色クリーチャーの召喚コストを最大5少なくしてもよい。
フレーバー オラ、ラオウ!!あっしは、アツシ!ワイ、小岩井!!そして、ぼく久保�みんなそろって…、YA・RA・SIそして…、わたしが…、YA・RA・SIの新リーダー。おさむらい・VAN・オサム…。レオ…、よくもわれわれを、裏切ってくれたな…。---『デュエル・マスターズV』 6巻 P74ーP77より YARASI集合時のセリフ
- 4
-
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット カードの種類 呪文 文明 水 レアリティ パワー コスト 4 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - G・ゼロ - バトルゾーンに自分の無色クリーチャーがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
- 自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中から無色カードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバー ゼニスの欠片をゲットニャリー!!! ---ニヤリー
- 4
-
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット カードの種類 呪文 文明 水 レアリティ パワー コスト 4 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - G・ゼロ - バトルゾーンに自分の無色クリーチャーがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
- 自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。その中から無色カードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバー ゼニスの欠片をゲットニャリー!!! ---ニヤリー
- 4
-
タイム・ストップン
タイム・ストップン カードの種類 呪文 文明 レアリティ - パワー コスト 6 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - {SS}スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
- 相手のコスト6以下のクリーチャーを1体選び、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。
- oB このターン、クリーチャーは攻撃できない。
フレーバー
- 4
-
タイム・ストップン
タイム・ストップン カードの種類 呪文 文明 レアリティ - パワー コスト 6 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - {SS}スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
- 相手のコスト6以下のクリーチャーを1体選び、相手はそれを自身の山札の一番下に置く。
- oB このターン、クリーチャーは攻撃できない。
フレーバー
- 4
-
破界秘伝ナッシング・ゼロ
破界秘伝ナッシング・ゼロ カードの種類 呪文 文明 レアリティ パワー -1 コスト 7 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - アタック・チャンス-無色クリーチャー(自分の無色クリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) 自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。こうして見せた無色カード1枚につき、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体はシールドをさらに1枚ブレイクする。見せたカードはすべて、好きな順序で山札の上か下のどちらかに戻す。
フレーバー オレの右手がすべてをゼロにする! ---破界の右手 スミス
- 4
-
破界秘伝ナッシング・ゼロ
破界秘伝ナッシング・ゼロ カードの種類 呪文 文明 レアリティ パワー -1 コスト 7 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - アタック・チャンス-無色クリーチャー(自分の無色クリーチャーが攻撃する時、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい) 自分の山札の上から3枚をすべてのプレイヤーに見せる。こうして見せた無色カード1枚につき、このターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体はシールドをさらに1枚ブレイクする。見せたカードはすべて、好きな順序で山札の上か下のどちらかに戻す。
フレーバー オレの右手がすべてをゼロにする! ---破界の右手 スミス
コンセプトは
《ヤッタレマン》
や
《パーリ騎士》
、
《洗脳センノー》
を場に並べ
《超特Q ダンガンオー》
によるシールドブレイクで勝利を狙うこと。
サブプランとして、
《ヤッタレマン》
などの小型+
《破界秘伝ナッシング・ゼロ》
による速攻を仕掛ける戦術、
《ジョリー・ザ・ジョニー 》
+
《破界秘伝ナッシング・ゼロ》
によるワンショットを擁する新世代ビートダウン。
ヤッタレマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マスター様を応援するため生み出されたよ、パンパカパーン! — ヤッタレマン |
パーリ騎士 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ! |
洗脳センノー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 4000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー |
超特Q ダンガンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト! |
ヤッタレマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マスター様を応援するため生み出されたよ、パンパカパーン! — ヤッタレマン |
破界秘伝ナッシング・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
引き金は二度引かねぇ! 一発が全てだ!! 行くぜ! マスター・オール・ブレイク!! ---切札ジョー |
ジョリー・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
破界秘伝ナッシング・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
引き金は二度引かねぇ! 一発が全てだ!! 行くぜ! マスター・オール・ブレイク!! ---切札ジョー |
環境の最大勢力であるモルトNEXTやベイBループに相性が良く、 3人予選抜けを排出しと少し少ない予選抜けながら、 そのポジションの良さ、 ポテンシャルの高さからベスト16までに3名が進出している。
各カードの採用理由

ジョジョジョ・ジョーカーズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョニーの一撃が、新たなジョーカーズを呼び寄せる。 |
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》
ジョジョジョ・ジョーカーズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョニーの一撃が、新たなジョーカーズを呼び寄せる。 |
序盤は
《ヤッタレマン》
《パーリ騎士》
を手札に加え、終盤は
《超特Q ダンガンオー》
や
《ジョリー・ザ・ジョニー 》
を手札に加えるカード。
ヤッタレマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マスター様を応援するため生み出されたよ、パンパカパーン! — ヤッタレマン |
パーリ騎士 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ! |
超特Q ダンガンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト! |
ジョリー・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《ヤッタレマン》
ヤッタレマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マスター様を応援するため生み出されたよ、パンパカパーン! — ヤッタレマン |
このデッキの基本エンジン。
《パーリ騎士》
や
《洗脳センノー》
を軽く召喚し、
《超特Q ダンガンオー》
へと繋げるカード。 序盤から終盤までしっかり役割を持っている。
パーリ騎士 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ! |
洗脳センノー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 4000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー |
超特Q ダンガンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト! |

パーリ騎士 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ! |
《パーリ騎士》
パーリ騎士 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ! |
基本はマナ加速。
《ジョジョジョ・ジョーカーズ》
からサーチをし、 自分のマナを増やすことを基本とするカード。
ジョジョジョ・ジョーカーズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョニーの一撃が、新たなジョーカーズを呼び寄せる。 |

洗脳センノー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 4000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー |
《洗脳センノー》
洗脳センノー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 4000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー |
踏み倒し系統に対するメタカード。ドギラゴン剣やミラダンテXIIなどの革命チェンジ系のデッキに強い。

超特Q ダンガンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト! |
《超特Q ダンガンオー》
超特Q ダンガンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト! |
1枚でシールドを最大5枚奪う驚異のクリーチャーでジョーカーズの圧倒的な速さを支えるカードだ。モルトNEXTやベイBループにはこれを止める手段が少なく、 環境にマッチしたカードであるため4枚。

ジョリー・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《ジョリー・ザ・ジョニー 》
ジョリー・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ブロッカーをも貫通するアタッカー。
《破界秘伝ナッシング・ゼロ》
とセットで使うことでこれ以上ないフィニッシュ力を得る。
破界秘伝ナッシング・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
引き金は二度引かねぇ! 一発が全てだ!! 行くぜ! マスター・オール・ブレイク!! ---切札ジョー |

破界秘伝ナッシング・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
引き金は二度引かねぇ! 一発が全てだ!! 行くぜ! マスター・オール・ブレイク!! ---切札ジョー |
《破界秘伝ナッシング・ゼロ》
破界秘伝ナッシング・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
引き金は二度引かねぇ! 一発が全てだ!! 行くぜ! マスター・オール・ブレイク!! ---切札ジョー |
《ヤッタレマン》
や
《パーリ騎士》
などの小型に対して発動してもゲームを終わらせるパワーのあるア タックチャンス呪文だ。
ヤッタレマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マスター様を応援するため生み出されたよ、パンパカパーン! — ヤッタレマン |
パーリ騎士 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ! |

戦慄のプレリュード | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
最強の生物の産声は、新たな伝説を奏で、聞く者全てを戦慄させる。 |
《戦慄のプレリュード》
戦慄のプレリュード | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
最強の生物の産声は、新たな伝説を奏で、聞く者全てを戦慄させる。 |
ゼロ文明のコストを5下げるカード、主に
《超特Q ダンガンオー》
や
《ジョリー・ザ・ジョニー 》
のコストを下げる。
超特Q ダンガンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト! |
ジョリー・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

タイム・ストップン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

バイナラドア | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
《タイム・ストップン》
《バイナラドア》
タイム・ストップン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
バイナラドア | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
防御トリガー。
《超特Q ダンガンオー》
や
《破界秘伝ナッシング・ゼロ》
を使って相手の盾をすべてブレイクし、これらの8枚で受ける。
超特Q ダンガンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト! |
破界秘伝ナッシング・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
引き金は二度引かねぇ! 一発が全てだ!! 行くぜ! マスター・オール・ブレイク!! ---切札ジョー |

ゼロの裏技ニヤリー・ゲット | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
アウトレイジはルールを破って世界に自由をもたらす種族。オイラも裏技使って、再登場ニャリー。 ― ニヤリー |
《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
アウトレイジはルールを破って世界に自由をもたらす種族。オイラも裏技使って、再登場ニャリー。 ― ニヤリー |
無色クリーチャーがいればコストを支払わずに唱えることが出来る 呪文。山札の上から3枚を表向きにし、 ゼロ文明のカードをすべて手札に加える驚異のドローソース。 防御トリガーに
《タイム・ストップン》
が採用されていることから、 ヒット率をかなり気にした構成だと言うことが伺える。
タイム・ストップン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
総括
予選を抜けたデッキの最大勢力であるモルトNEXTや緑単ループ に対して、高い勝率を出すことができるジョーカーズ。
安定感と爆発力を武器に新時代を築き上げるポテンシャルを感じる事ができた。これからの活躍に期待したい。