赤白コントロール | |
ジョバンニ Giovanni | |
デュエル・マスターズ グランプリ3rd
[ベスト64] 2016/09/19 |
|
パタ@いっせー |
-
14
-
クリーチャー
- 4
-
制御の翼 オリオティス
制御の翼 オリオティス カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 2500 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ジャスティス・ウイング 特殊能力 ブロッカー
- このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
- 相手が、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストの大きいクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はそのクリーチャーを自身の山札の一番下に置く。
フレーバー 不正は許さない! ---制御の翼 オリオティス
- 4
-
制御の翼 オリオティス
制御の翼 オリオティス カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 2500 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ジャスティス・ウイング 特殊能力 ブロッカー
- このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。
- 相手が、自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストの大きいクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はそのクリーチャーを自身の山札の一番下に置く。
フレーバー 不正は許さない! ---制御の翼 オリオティス
- 4
-
天雷王機ジョバンニX世
天雷王機ジョバンニX世 カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 1000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 グレートメカオー/ナイト 特殊能力 ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする) このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 自分のターンの終わりに、自分の墓地にあるコスト1の呪文を好きな枚数、自分の手札に戻す。 フレーバー
- 4
-
天雷王機ジョバンニX世
天雷王機ジョバンニX世 カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 1000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 グレートメカオー/ナイト 特殊能力 ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする) このクリーチャーは、相手プレイヤーを攻撃できない。 自分のターンの終わりに、自分の墓地にあるコスト1の呪文を好きな枚数、自分の手札に戻す。 フレーバー
- 4
-
爆走戦鬼レッド・ライダーズ
爆走戦鬼レッド・ライダーズ カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ パワー 1000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ヒューマノイド 特殊能力 - このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地に 《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》
爆走戦鬼レッド・ライダーズ カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ パワー 1000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ヒューマノイド 特殊能力 - このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地に《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》が1枚でもあれば、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
フレーバー 「オラオラ!仲間のお礼参りだ!」---爆走戦鬼レッド・ライダーズ フレーバー 「オラオラ!仲間のお礼参りだ!」---爆走戦鬼レッド・ライダーズ - このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地に 《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》
- 4
-
爆走戦鬼レッド・ライダーズ
爆走戦鬼レッド・ライダーズ カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ パワー 1000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ヒューマノイド 特殊能力 - このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地に 《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》
爆走戦鬼レッド・ライダーズ カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ パワー 1000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ヒューマノイド 特殊能力 - このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地に《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》が1枚でもあれば、相手のマナゾーンからカードを1枚選び、持ち主の墓地に置く。
フレーバー 「オラオラ!仲間のお礼参りだ!」---爆走戦鬼レッド・ライダーズ フレーバー 「オラオラ!仲間のお礼参りだ!」---爆走戦鬼レッド・ライダーズ - このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の墓地に 《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》
- 2
-
メガ・マグマ・ドラゴン
メガ・マグマ・ドラゴン カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ パワー 8000 コスト 8 マナ マナ 1 種族 メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍 特殊能力 - このクリーチャーの召喚コストを、バトルゾーンにある相手のクリーチャー1体につき1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
- W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、パワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバー
- 2
-
メガ・マグマ・ドラゴン
メガ・マグマ・ドラゴン カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ パワー 8000 コスト 8 マナ マナ 1 種族 メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍 特殊能力 - このクリーチャーの召喚コストを、バトルゾーンにある相手のクリーチャー1体につき1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
- W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、パワー5000以下のクリーチャーをすべて破壊する。
フレーバー
-
8
-
超次元カード
- 1
-
革命槍 ジャンヌ・ミゼル
革命槍 ジャンヌ・ミゼル カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 光 レアリティ - パワー コスト 2 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
- 龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 5500 コスト 5 マナ マナ - 種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン 特殊能力 ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
- このクリーチャーが攻撃またはブロックした時、またはバトルゾーンを離れた時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
フレーバー
- 1
-
革命槍 ジャンヌ・ミゼル
革命槍 ジャンヌ・ミゼル カードの種類 ドラグハート・ウエポン 文明 光 レアリティ - パワー コスト 2 マナ マナ - 種族 特殊能力 - これを装備したクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
- 龍解:自分のターンの終わりに、これを装備したクリーチャーがタップされていれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。 (ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、ドラグハートまたはそれを装備したクリーチャーがバトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 聖槍の精霊龍 ダルク・アン・シエル カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 5500 コスト 5 マナ マナ - 種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン 特殊能力 ブロッカー(相手クリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーをタップして、その攻撃を阻止してもよい。その後、その相手クリーチャーとバトルする)
- このクリーチャーが攻撃またはブロックした時、またはバトルゾーンを離れた時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。
フレーバー
- 1
-
龍魂城閣 レッドゥル
龍魂城閣 レッドゥル カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 火 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「スピードアタッカー」を得る。
- スーパー龍解:バトルゾーンに自分の 《龍魂教会 ホワイティ》
龍魂教会 ホワイティ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 フレーバー 龍魂要塞 ブルニカ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 水 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー Q.E.D.は、まだ未解明だった龍素の力によって過去に「デュエル・マスターズ」を優勝した。Q.E.D.がドラグハートに封じられたことで、龍素研究は大幅に遅れてしまった。 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 フレーバー 龍魂宮殿 ブラックロ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 闇 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー かつて、デスシラズが参加した「デュエル・マスターズ」は、デスシラズが参加者を皆殺しにした。その時に仲間を殺されたことで、エバーラストは「デュエル・マスターズ」への参加を決めたのだった。 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 フレーバー 龍魂遺跡 グリーネ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 自然 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー かつて、ザウルピオが参加した「デュエル・マスターズ」。突然変異的に原始の力に目覚めたザウルピオの超パワーに対抗できる参加者はいなかった。 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト 50 マナ マナ - 種族 特殊能力 フレーバー フレーバー 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂城閣 レッドゥル
龍魂城閣 レッドゥル カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 火 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、そのターン、バトルゾーンにある自分のクリーチャー1体は「スピードアタッカー」を得る。
- スーパー龍解:バトルゾーンに自分の 《龍魂教会 ホワイティ》
龍魂教会 ホワイティ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップしない。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 フレーバー 龍魂要塞 ブルニカ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 水 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー Q.E.D.は、まだ未解明だった龍素の力によって過去に「デュエル・マスターズ」を優勝した。Q.E.D.がドラグハートに封じられたことで、龍素研究は大幅に遅れてしまった。 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 フレーバー 龍魂宮殿 ブラックロ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 闇 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー かつて、デスシラズが参加した「デュエル・マスターズ」は、デスシラズが参加者を皆殺しにした。その時に仲間を殺されたことで、エバーラストは「デュエル・マスターズ」への参加を決めたのだった。 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 フレーバー 龍魂遺跡 グリーネ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 自然 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー かつて、ザウルピオが参加した「デュエル・マスターズ」。突然変異的に原始の力に目覚めたザウルピオの超パワーに対抗できる参加者はいなかった。 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト 50 マナ マナ - 種族 特殊能力 フレーバー フレーバー 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂宮殿 ブラックロ
龍魂宮殿 ブラックロ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 闇 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 好奇心はとてもヨい凶器となるナ。こうしてうまれたドラグハートに殺されることも、貴様たちには楽しみなのカ? ---龍覇 ザ=デッドマン 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリ―チャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂宮殿 ブラックロ
龍魂宮殿 ブラックロ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 闇 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、相手は自身の手札を1枚選び、捨てる。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 好奇心はとてもヨい凶器となるナ。こうしてうまれたドラグハートに殺されることも、貴様たちには楽しみなのカ? ---龍覇 ザ=デッドマン 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリ―チャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂教会 ホワイティ
龍魂教会 ホワイティ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップされない。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 正義?なるほど君ラの正義に利用価値はあるかもしれない。なんであれ、強く信じる気持ちは良いドラグハートの素になるからナ。---龍覇 ザ=デッドマン 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂教会 ホワイティ
龍魂教会 ホワイティ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。次の相手のターンのはじめに、そのクリーチャーはアンタップされない。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 正義?なるほど君ラの正義に利用価値はあるかもしれない。なんであれ、強く信じる気持ちは良いドラグハートの素になるからナ。---龍覇 ザ=デッドマン 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂要塞 ブルニカ
龍魂要塞 ブルニカ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 水 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー オオ、知識の力とナ?それは素晴らしい。蓄えた知識のすべてをドラグハートの礎とするがよいゾ。 ---龍覇 ザ=デッドマン 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリ―チャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂要塞 ブルニカ
龍魂要塞 ブルニカ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 水 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、カードを1枚引いてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー オオ、知識の力とナ?それは素晴らしい。蓄えた知識のすべてをドラグハートの礎とするがよいゾ。 ---龍覇 ザ=デッドマン 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリ―チャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂遺跡 グリーネ
龍魂遺跡 グリーネ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 自然 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 原始の力は惜しかったゾ。このザ=デッドマンのようにもっと欲望に忠実になれば最強にたどり着いていただろうナ。 ---龍覇 ザ=デッドマン 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
龍魂遺跡 グリーネ
龍魂遺跡 グリーネ カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 自然 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ - 種族 特殊能力 - このドラグハートをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。(ゲーム開始時、ドラグハートは自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーンを離れた場合、そこに戻す)
フレーバー 原始の力は惜しかったゾ。このザ=デッドマンのようにもっと欲望に忠実になれば最強にたどり着いていただろうナ。 ---龍覇 ザ=デッドマン 極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 50000 コスト 50 マナ マナ - 種族 ワールド・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - このクリーチャーが龍解した時、各プレイヤーはバトルゾーン、手札、墓地にあるこのクリーチャー以外の自身のカードすべてを山札に加えてシャッフルする。
- スピードアタッカー
- ワールド・ブレイカー(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、タップされていれば、離れるかわりにとどまる。
フレーバー
- 1
-
天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン
天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 自分のターンの終わりに、「ブロッカー」を持つ光のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
- 光以外の呪文を唱えるコストは1多くなる。
- 龍解:自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーが3体以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 天命讃華 ネバーラスト カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 14500 コスト 9 マナ マナ - 種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン 特殊能力 ブロッカー
- 自分の光のクリーチャーは、すべてのバトルに勝つ。
- 誰も光以外のコスト5以下の呪文を唱えることはできない。
- T・ブレイカー
- エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバー
- 1
-
天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン
天獄の正義 ヘブンズ・ヘブン カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 自分のターンの終わりに、「ブロッカー」を持つ光のクリーチャーを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。
- 光以外の呪文を唱えるコストは1多くなる。
- 龍解:自分のターンのはじめに、バトルゾーンに自分の「ブロッカー」を持つクリーチャーが3体以上あれば、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー 天命讃華 ネバーラスト カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 14500 コスト 9 マナ マナ - 種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン 特殊能力 ブロッカー
- 自分の光のクリーチャーは、すべてのバトルに勝つ。
- 誰も光以外のコスト5以下の呪文を唱えることはできない。
- T・ブレイカー
- エスケープ(このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のシールドをひとつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバー
- 1
-
真聖教会 エンドレス・ヘブン
真聖教会 エンドレス・ヘブン カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 自分のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
- 龍解:自分のターンの終わりに、自分のシールドの数が相手のより多ければ、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー その教会が象徴する物、それは真の正義。 真・天命王 ネバーエンド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 14500 コスト 10 マナ マナ - 種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - 自分のドラゴンが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選びタップしてもよい。そのクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップされない。
- T・ブレイカー
- 真・エスケープ(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドをふたつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバー
- 1
-
真聖教会 エンドレス・ヘブン
真聖教会 エンドレス・ヘブン カードの種類 ドラグハート・フォートレス 文明 光 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ - 種族 特殊能力 - 自分のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。
- 龍解:自分のターンの終わりに、自分のシールドの数が相手のより多ければ、このドラグハートをクリーチャー側に裏返し、アンタップする。
フレーバー その教会が象徴する物、それは真の正義。 真・天命王 ネバーエンド カードの種類 ドラグハート・クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 14500 コスト 10 マナ マナ - 種族 エンジェル・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - 自分のドラゴンが攻撃する時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選びタップしてもよい。そのクリーチャーは次の相手のターンのはじめにアンタップされない。
- T・ブレイカー
- 真・エスケープ(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに自分のシールドをふたつ手札に加えてもよい。ただし、その「S・トリガー」は使えない)
フレーバー
-
26
-
呪文その他
- 4
-
ドリル・スコール
ドリル・スコール カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー -1 コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - カードを1枚、自分のマナゾーンから自分の墓地に置く。その後、相手はカードを1枚、自分自身のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
フレーバー 「こりゃたまらん」
- 4
-
ドリル・スコール
ドリル・スコール カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー -1 コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - カードを1枚、自分のマナゾーンから自分の墓地に置く。その後、相手はカードを1枚、自分自身のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
フレーバー 「こりゃたまらん」
- 3
-
ロジック・サークル
ロジック・サークル カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、相手に見せてもよい。その後、山札をシャッフルし、その呪文を山札の一番上に置く。
フレーバー 縦のカギ1(β)超ブラック・ボックスにはデュ円としても使える○○○○が入っているらしいぞ。
- 3
-
ロジック・サークル
ロジック・サークル カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 自分の山札を見る。その中から呪文を1枚選び、相手に見せてもよい。その後、山札をシャッフルし、その呪文を山札の一番上に置く。
フレーバー 縦のカギ1(β)超ブラック・ボックスにはデュ円としても使える○○○○が入っているらしいぞ。
- 2
-
クルトの気合釣り
クルトの気合釣り カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー -1 コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 呪文を1枚、自分の墓地から山札の一番上に置く。 フレーバー 釣り上げた魚が大きな口を開けた。それ以降クルトの姿を見た者はいない...。
- 2
-
クルトの気合釣り
クルトの気合釣り カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー -1 コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 呪文を1枚、自分の墓地から山札の一番上に置く。 フレーバー 釣り上げた魚が大きな口を開けた。それ以降クルトの姿を見た者はいない...。
- 2
-
グローリー・ストーン
グローリー・ストーン カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー -1 コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 相手のマナゾーンのカードが自分のマナゾーンのカードより多ければ、自分の山札の上から1枚目を自分のマナゾーンに置く。 フレーバー
- 2
-
グローリー・ストーン
グローリー・ストーン カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー -1 コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 相手のマナゾーンのカードが自分のマナゾーンのカードより多ければ、自分の山札の上から1枚目を自分のマナゾーンに置く。 フレーバー
- 2
-
死亡遊戯
死亡遊戯 カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 相手のパワー1000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
フレーバー ミラクルスター、クエスチョン、デモンカヅラで結成された三勇士連合は、それぞれマスターの待つD2フィールドに突入した。その時、アクミだけが怪しい微笑みを浮かべていた。
- 2
-
死亡遊戯
死亡遊戯 カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 相手のパワー1000以下のクリーチャーを1体、破壊する。
フレーバー ミラクルスター、クエスチョン、デモンカヅラで結成された三勇士連合は、それぞれマスターの待つD2フィールドに突入した。その時、アクミだけが怪しい微笑みを浮かべていた。
- 1
-
コロッサス・ブースター
コロッサス・ブースター カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー -1 コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - 自分のクリーチャー1体のパワーは、このターンの終わりまで+4000される。
フレーバー 強力すぎる一撃が、装置自身をも破壊しちまう。
- 1
-
コロッサス・ブースター
コロッサス・ブースター カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー -1 コスト 1 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - 自分のクリーチャー1体のパワーは、このターンの終わりまで+4000される。
フレーバー 強力すぎる一撃が、装置自身をも破壊しちまう。
- 4
-
勇愛の天秤
勇愛の天秤 カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー コスト 2 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 次のうちいずれかひとつを選ぶ。▼手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。▼相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
フレーバー
- 4
-
勇愛の天秤
勇愛の天秤 カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー コスト 2 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 次のうちいずれかひとつを選ぶ。▼手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。▼相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。
フレーバー
- 3
-
ニンプウ・タイフーン
ニンプウ・タイフーン カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー コスト 2 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - 自分の手札の枚数を数え、それを自分の山札の一番下に好きな順序で置く。その後、その枚数より1枚多くカードを引く。
フレーバー 縦のカギ3(β)強そうに見える奴でも戦ってみると○○○もなかったりするぞ!恐れず戦ってみよう!
- 3
-
ニンプウ・タイフーン
ニンプウ・タイフーン カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ パワー コスト 2 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - 自分の手札の枚数を数え、それを自分の山札の一番下に好きな順序で置く。その後、その枚数より1枚多くカードを引く。
フレーバー 縦のカギ3(β)強そうに見える奴でも戦ってみると○○○もなかったりするぞ!恐れず戦ってみよう!
- 4
-
オリオティス・ジャッジ
オリオティス・ジャッジ カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 各プレイヤーは、自身のマナゾーンにあるカードの枚数以上のコストを持つクリーチャーをすべて、好きな順序で自身の山札の一番下に置く。
フレーバー 不正は許さない! ---制御の翼 オリオティス
- 4
-
オリオティス・ジャッジ
オリオティス・ジャッジ カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 各プレイヤーは、自身のマナゾーンにあるカードの枚数以上のコストを持つクリーチャーをすべて、好きな順序で自身の山札の一番下に置く。
フレーバー 不正は許さない! ---制御の翼 オリオティス
- 1
-
ライト・ゲート
ライト・ゲート カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー -1 コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) コスト3以下で「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。 フレーバー 強大な力を持つ創世神の誕生により、世界各地に次元を歪める門が現れ始めた。
- 1
-
ライト・ゲート
ライト・ゲート カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー -1 コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) コスト3以下で「ブロッカー」を持つクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出す。 フレーバー 強大な力を持つ創世神の誕生により、世界各地に次元を歪める門が現れ始めた。
デュエルマスターズ専門店WINNERSオーナーのパタさんが考案し、WINNERS常連14人が使用。
コンセプトは 《天雷王機ジョバンニX世》
天雷王機ジョバンニX世 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | グレートメカオー/ナイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ドリル・スコール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
「こりゃたまらん」 |
クルトの気合釣り | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
釣り上げた魚が大きな口を開けた。それ以降クルトの姿を見た者はいない...。 |
環境の多数であるヘブンズゲート、赤黒カウンタードギラゴン剣、水闇光ハンデス、闇火デッドゾーンに有利なメタデッキとの事だ。一見すると馴染みが無いカードも使われているので、それぞれのカードの採用理由を見て行こう。
各カードの採用理由

ロジック・サークル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
天雷王機ジョバンニX世 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | グレートメカオー/ナイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オリオティス・ジャッジ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
この勝利を君の誇りとせよ! |
コロッサス・ブースター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
強力すぎる一撃が、装置自身をも破壊しちまう。 |
ライト・ゲート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
強大な力を持つ創世神の誕生により、世界各地に次元を歪める門が現れ始めた。 |
蒼き団長 ドギラゴン剣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 13000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

グローリー・ストーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

死亡遊戯 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ミラクルスター、クエスチョン、デモンカヅラで結成された三勇士連合は、それぞれマスターの待つD2フィールドに突入した。その時、アクミだけが怪しい微笑みを浮かべていた。 |

コロッサス・ブースター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
強力すぎる一撃が、装置自身をも破壊しちまう。 |

勇愛の天秤 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() ▼手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。 ▼相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。 |
||||
フレーバー | ||||
天雷王機ジョバンニX世 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | グレートメカオー/ナイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ドリル・スコール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
「こりゃたまらん」 |
勇愛の天秤 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() ▼手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。 ▼相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。 |
||||
フレーバー | ||||
天雷王機ジョバンニX世 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | グレートメカオー/ナイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

ドリル・スコール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
「こりゃたまらん」 |

クルトの気合釣り | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
釣り上げた魚が大きな口を開けた。それ以降クルトの姿を見た者はいない...。 |

天雷王機ジョバンニX世 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | グレートメカオー/ナイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ドリル・スコール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
「こりゃたまらん」 |
クルトの気合釣り | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
釣り上げた魚が大きな口を開けた。それ以降クルトの姿を見た者はいない...。 |
天雷王機ジョバンニX世 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | グレートメカオー/ナイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

オリオティス・ジャッジ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
この勝利を君の誇りとせよ! |
ドリル・スコール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
「こりゃたまらん」 |

爆走戦鬼レッド・ライダーズ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種族 | ヒューマノイド | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特殊能力 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フレーバー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
「オラオラ!仲間のお礼参りだ!」---爆走戦鬼レッド・ライダーズ |
ドリル・スコール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
「こりゃたまらん」 |
勇愛の天秤 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() ▼手札を1枚捨て、その後、カードを2枚引く。 ▼相手のパワー2000以下のクリーチャーを1体破壊する。 |
||||
フレーバー | ||||

ライト・ゲート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
強大な力を持つ創世神の誕生により、世界各地に次元を歪める門が現れ始めた。 |
天雷王機ジョバンニX世 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | グレートメカオー/ナイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

メガ・マグマ・ドラゴン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||