game1

マーシャル・クロウラー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
レアリティ | - | パワー | 8000 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
種族 | アースイーター | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
特殊能力 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
フレーバー | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
《マーシャル・クロウラー》
|
Rev.タイマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
光霊姫アレフティナ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メカ・デル・ソル/アーク・セラフィム | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
金縛の天秤 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
エマージェンシー・タイフーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
デュエマフェスは楽しい。だが、超デュエマフェスの盛り上がりは3倍エマージェンシーだ! |
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |

マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
フェアリー・シャワー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水/自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
イギー・スペシャルズと「刃鬼」の激戦は文字通りの必勝に終わった。ここで受け継がれた正義と自由の心はこれからも必ず勝ち続けるだろう。 |
そして後攻ながら、つくよみ氏は毎ターン 《トレジャー・マップ》
トレジャー・マップ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そのお宝、ドングリより魅力的なのかね? ---龍覇 サソリス |
雪精 ジャーベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー風 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
この『壁の雪山』が光と闇の戦争を防いでいるんじゃ! ---雪精 ジャーベル |
龍覇 マリニャン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マリニャンが、エリカッチュ・サエポヨに声をかけて結成したアイドルグループ、ハラグロX。多くの原始龍たちが、その歌声の虜となった。 |
神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
クリーチャーの召喚コストが少なくなっている状態で、進化元に《S級侵略 サンマッド》を含む2枚がいる《S級侵略 サンマッド》を 《掘師の銀》 や《アラゴト・ムスビ》のマーシャル・タッチで手札に戻すと、クリーチャーの能力が使い放題になるのだ! — DMGP2nd 準々決勝より |
つくよみ氏のマナゾーンには 《鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス》
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
クリーチャーの召喚コストが少なくなっている状態で、進化元に《S級侵略 サンマッド》を含む2枚がいる《S級侵略 サンマッド》を 《掘師の銀》 や《アラゴト・ムスビ》のマーシャル・タッチで手札に戻すと、クリーチャーの能力が使い放題になるのだ! — DMGP2nd 準々決勝より |
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
次のターンにつくよみ氏が動いてきそうなのでその前にコンボを決めたいせいな氏だが、マナの枚数はまだ5枚なので 《マーシャル・クロウラー》
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
マナチャージをして枚数は6枚 《サイバー・ブック》
サイバー・ブック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
絶体絶命の状況でも諦めなければ発揮される力。それが革命ゼロ! |
フェアリー・シャワー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水/自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
イギー・スペシャルズと「刃鬼」の激戦は文字通りの必勝に終わった。ここで受け継がれた正義と自由の心はこれからも必ず勝ち続けるだろう。 |
つくよみ氏のターンに入ると 《神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ》
神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
クリーチャーの召喚コストが少なくなっている状態で、進化元に《S級侵略 サンマッド》を含む2枚がいる《S級侵略 サンマッド》を 《掘師の銀》 や《アラゴト・ムスビ》のマーシャル・タッチで手札に戻すと、クリーチャーの能力が使い放題になるのだ! — DMGP2nd 準々決勝より |
神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
クリーチャーの召喚コストが少なくなっている状態で、進化元に《S級侵略 サンマッド》を含む2枚がいる《S級侵略 サンマッド》を 《掘師の銀》 や《アラゴト・ムスビ》のマーシャル・タッチで手札に戻すと、クリーチャーの能力が使い放題になるのだ! — DMGP2nd 準々決勝より |
天真妖精オチャッピィ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
トレジャー・マップ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そのお宝、ドングリより魅力的なのかね? ---龍覇 サソリス |
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
《龍覇 サソリス》
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
クリーチャーの頭数は7体!つくよみ氏はまずは 《天真妖精オチャッピィ》
天真妖精オチャッピィ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
S級原始 サンマッド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ゲリラ・コマンド/S級侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
2枚目のシールドで 《目的不明の作戦》
目的不明の作戦 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ここから先は通さんと言っておこうか...。私は「器」だ、みながニュートンだと言うなら、ニュートンになろう。奇跡はまた繰り返すのだよ! ---アクア大佐 アルキメデス |
サイバー・ブック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
絶体絶命の状況でも諦めなければ発揮される力。それが革命ゼロ! |
結局《S級侵略 サンマッド》のトリプル・ブレイクで効果的なトリガーは引けず、次に 《龍覇 サソリス》
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
龍覇 マリニャン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マリニャンが、エリカッチュ・サエポヨに声をかけて結成したアイドルグループ、ハラグロX。多くの原始龍たちが、その歌声の虜となった。 |
龍魂城閣 レッドゥル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 光/水/闇/火/自然/ |
レアリティ | - | パワー | 50000 | |
コスト | 50 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

Rev.タイマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
Rev.タイマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
何とかして自分のターンをもぎ取ったせいな氏だが、マナはまだ7枚しかない。ここで 《マーシャル・クロウラー》
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |

フェアリー・ギフト | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
LOVE&PEACE! ハッハー! ---ランボー |
フェアリー・ギフト | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
LOVE&PEACE! ハッハー! ---ランボー |
せいな氏は 《フェアリー・ギフト》
フェアリー・ギフト | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
LOVE&PEACE! ハッハー! ---ランボー |
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
このデッキのコンボは複雑に見えてやることはハッキリしていて、まずは 《サイバー・ブック》
サイバー・ブック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
絶体絶命の状況でも諦めなければ発揮される力。それが革命ゼロ! |
金縛の天秤 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
フォース・アゲイン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスのウワサ:超ブラック・ボックスではカード開発の秘密が明かされる、らしい!? |
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |

光霊姫アレフティナ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メカ・デル・ソル/アーク・セラフィム | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
転生スイッチ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
光霊姫アレフティナ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メカ・デル・ソル/アーク・セラフィム | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
最後に残った 《マーシャル・クロウラー》
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
光霊姫アレフティナ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メカ・デル・ソル/アーク・セラフィム | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
せいな氏はこの一連の勝利までの動きを正確かつ迅速に行い、デッキの熟練度を見せつける。
この動きも最早驚くべきではないのだろう。そう、ここは残り4人から決勝へ向かう大舞台なのだ。
game2
しかし、勝負は2本先取。まだゲームは続く。この試合を落とせば負けてしまうのでつくよみ氏は静かな闘志を燃やしながらデッキのシャッフルを行う。
2game連続1ターン目 《トレジャー・マップ》
トレジャー・マップ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そのお宝、ドングリより魅力的なのかね? ---龍覇 サソリス |
ダンディ・ナスオ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ワイルド・ベジーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
植える種と捨てる種、どっちも意味があるもんさ。―ダンディ・ナスオ |
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
一方せいな氏は主だった動きは 《エマージェンシー・タイフーン》
エマージェンシー・タイフーン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
デュエマフェスは楽しい。だが、超デュエマフェスの盛り上がりは3倍エマージェンシーだ! |

次元流の豪力 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/エイリアン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
勝利のリュウセイ・カイザー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | サイキック・クリーチャー | 文明 | 水/闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ |
唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 文明 | 光/水/闇/火/自然/ | |
レアリティ | - | パワー | 26000+ | |
コスト | マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その勢いのまま次のターンに 《龍覇 サソリス》
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
天真妖精オチャッピィ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
《天真妖精オチャッピィ》
天真妖精オチャッピィ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
S級原始 サンマッド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ゲリラ・コマンド/S級侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
Rev.タイマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
勝利のリュウセイ・カイザー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | サイキック・クリーチャー | 文明 | 水/闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ |
唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 文明 | 光/水/闇/火/自然/ | |
レアリティ | - | パワー | 26000+ | |
コスト | マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そして 《目的不明の作戦》
目的不明の作戦 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ここから先は通さんと言っておこうか...。私は「器」だ、みながニュートンだと言うなら、ニュートンになろう。奇跡はまた繰り返すのだよ! ---アクア大佐 アルキメデス |
Rev.タイマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
フェアリー・シャワー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水/自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
イギー・スペシャルズと「刃鬼」の激戦は文字通りの必勝に終わった。ここで受け継がれた正義と自由の心はこれからも必ず勝ち続けるだろう。 |
《次元流の豪力》
次元流の豪力 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/エイリアン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ダンディ・ナスオ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ワイルド・ベジーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
植える種と捨てる種、どっちも意味があるもんさ。―ダンディ・ナスオ |
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
追い詰められてしまったせいな氏は 《マーシャル・クロウラー》
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
game3
お互いに1本を取ってこれが最後のgame。ここで勝てば決勝の舞台へと昇ることができる。
先攻のせいな氏のファーストアクションは4ターン目の 《サイバー・ブック》
サイバー・ブック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
絶体絶命の状況でも諦めなければ発揮される力。それが革命ゼロ! |
ダンディ・ナスオ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ワイルド・ベジーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
植える種と捨てる種、どっちも意味があるもんさ。―ダンディ・ナスオ |
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
霞み妖精ジャスミン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
フェスで出会った皆と、また一緒にデュエマ出来たらいいな♪ ? 霞み妖精ジャスミン |
天真妖精オチャッピィ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
こうして三度、つくよみ氏は先に 《龍覇 サソリス》
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
お馴染みの動きである 《邪帝斧 ボアロアックス》
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
龍魂城閣 レッドゥル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 光/水/闇/火/自然/ |
レアリティ | - | パワー | 50000 | |
コスト | 50 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
せいな氏がシールドを確認し、トリガーが無いアピールをするとつくよみ氏は続けて 《龍覇 マリニャン》
龍覇 マリニャン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マリニャンが、エリカッチュ・サエポヨに声をかけて結成したアイドルグループ、ハラグロX。多くの原始龍たちが、その歌声の虜となった。 |
天真妖精オチャッピィ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
S級原始 サンマッド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ゲリラ・コマンド/S級侵略者 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
何もなければ 《ダンディ・ナスオ》
ダンディ・ナスオ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ワイルド・ベジーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
植える種と捨てる種、どっちも意味があるもんさ。―ダンディ・ナスオ |
だが、残りのシールドに 《Rev.タイマン》
Rev.タイマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
フェアリー・ギフト | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
LOVE&PEACE! ハッハー! ---ランボー |
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
こうなるとブレイクされ潤沢になった手札が 《マーシャル・クロウラー》
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
《フォース・アゲイン》
フォース・アゲイン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスのウワサ:超ブラック・ボックスではカード開発の秘密が明かされる、らしい!? |
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
《転生スイッチ》
転生スイッチ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
光霊姫アレフティナ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メカ・デル・ソル/アーク・セラフィム | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マーシャル・クロウラー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アースイーター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《マーシャル・クロウラー》 の能力で《フォース・アゲイン》を使い《マーシャル・クロウラー》を出し直すと、さらに 《転生スイッチ》 で手札から 《光霊姫アレフティナ》 をバトルゾーンに出す。 手札を全て伏せる動作は時として投了のサインだが、このデッキでは勝利のサインだ。 — DMGP2nd 決勝戦より |
つくよみ氏の連続攻撃をギリギリの 《Rev.タイマン》
Rev.タイマン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
Winner:せいな!!