いよいよ8人に絞られた決勝トーナメント4ラウンド目が始まる!ジャンケンの結果、尖迅氏の先攻でデュエマ・スタート!
game1
尖迅氏は序盤に 《霞み妖精ジャスミン》霞み妖精ジャスミン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
フェスで出会った皆と、また一緒にデュエマ出来たらいいな♪ ? 霞み妖精ジャスミン |
トレジャー・マップ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そのお宝、ドングリより魅力的なのかね? ---龍覇 サソリス |
次元流の豪力 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/エイリアン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ドラグハリケーン・エナジー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
目的不明の作戦 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ここから先は通さんと言っておこうか...。私は「器」だ、みながニュートンだと言うなら、ニュートンになろう。奇跡はまた繰り返すのだよ! ---アクア大佐 アルキメデス |
尖迅氏は 《雪精 ジャーベル》
雪精 ジャーベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー風 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
この『壁の雪山』が光と闇の戦争を防いでいるんじゃ! ---雪精 ジャーベル |
ダンディ・ナスオ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ワイルド・ベジーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
植える種と捨てる種、どっちも意味があるもんさ。―ダンディ・ナスオ |
生死の天秤 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||

次元流の豪力 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/エイリアン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

勝利のリュウセイ・カイザー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | サイキック・クリーチャー | 文明 | 水/闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ |
唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 文明 | 光/水/闇/火/自然/ | |
レアリティ | - | パワー | 26000+ | |
コスト | マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
次元流の豪力 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/エイリアン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
勝利のリュウセイ・カイザー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | サイキック・クリーチャー | 文明 | 水/闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ |
唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 文明 | 光/水/闇/火/自然/ | |
レアリティ | - | パワー | 26000+ | |
コスト | マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ちゃそ氏はこれに抵抗できずに 《ヘブンズ・ゲート》
ヘブンズ・ゲート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
どんなに大きな光のブロッカーもこの呪文なら余裕でバトルゾーンに!デッキにブロッカーを多めに入れておこう! |

邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
《次元流の豪力》
次元流の豪力 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/エイリアン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
勝利のリュウセイ・カイザー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | サイキック・クリーチャー | 文明 | 水/闇/火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ |
唯我独尊ガイアール・オレドラゴン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 文明 | 光/水/闇/火/自然/ | |
レアリティ | - | パワー | 26000+ | |
コスト | マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

龍覇 マリニャン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マリニャンが、エリカッチュ・サエポヨに声をかけて結成したアイドルグループ、ハラグロX。多くの原始龍たちが、その歌声の虜となった。 |
神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
クリーチャーの召喚コストが少なくなっている状態で、進化元に《S級侵略 サンマッド》を含む2枚がいる《S級侵略 サンマッド》を 《掘師の銀》 や《アラゴト・ムスビ》のマーシャル・タッチで手札に戻すと、クリーチャーの能力が使い放題になるのだ! — DMGP2nd 準々決勝より |
雪精 ジャーベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー風 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
この『壁の雪山』が光と闇の戦争を防いでいるんじゃ! ---雪精 ジャーベル |
天真妖精オチャッピィ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
霞み妖精ジャスミン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
フェスで出会った皆と、また一緒にデュエマ出来たらいいな♪ ? 霞み妖精ジャスミン |
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そしてクリーチャーの召喚コストが少なくなっている状態で進化元に《S級侵略 サンマッド》を含む2枚がいる《S級侵略 サンマッド》を 《掘師の銀》
掘師の銀 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ゾルゲを初めとした強力なアンノウンを次々と打倒し、パンドラ・スペースの崩壊を防いだハンター&エイリアン連合軍。だが、満身創痍の連合軍の前に最強のアンノウン、シャーロックが現れ、パンドラ・スペースを破壊した。 |

曲芸メイド・リン・ララバイ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ドリームメイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

獣王の手甲 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
苦しい戦争は終わった!フィオナの森で勝利の宴だ!! −獣王の手甲 |
曲芸メイド・リン・ララバイ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 1000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ドリームメイト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
獣王の手甲 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
苦しい戦争は終わった!フィオナの森で勝利の宴だ!! −獣王の手甲 |
game2
今度はちゃそ氏が先攻だ。コンボ対決は先行が有利。ならば、次はちゃそ氏がコンボを決める番となるか?ちゃそ氏はgame1と違い 《フェアリー・シャワー》
フェアリー・シャワー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水/自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
イギー・スペシャルズと「刃鬼」の激戦は文字通りの必勝に終わった。ここで受け継がれた正義と自由の心はこれからも必ず勝ち続けるだろう。 |
龍覇 サソリス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 4000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超ブラック・ボックスに僕が登場するカードが何種類あるかわかったらドングリをあげてもいいぞ。 ---龍覇 サソリス |
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
こうなるとちゃそ氏も堪らず 《音感の精霊龍 エメラルーダ》
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
転生スイッチ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
尖迅氏は前のターンに 《邪帝斧 ボアロアックス》
邪帝斧 ボアロアックス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
その邪悪な斧は分断され、本来の力を失った。3つの断片をつなぎ合わせた時、再びドラグハートとしての力を取り戻すだろう。 |
邪帝遺跡 ボアロパゴス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
我臥牙 ヴェロキボアロス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 15000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
龍覇 マリニャン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク號/ドラグナー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
マリニャンが、エリカッチュ・サエポヨに声をかけて結成したアイドルグループ、ハラグロX。多くの原始龍たちが、その歌声の虜となった。 |
神秘の集う遺跡 エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・フォートレス | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
遺跡類神秘目 レジル=エウル=ブッカ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | - | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
クリーチャーの召喚コストが少なくなっている状態で、進化元に《S級侵略 サンマッド》を含む2枚がいる《S級侵略 サンマッド》を 《掘師の銀》 や《アラゴト・ムスビ》のマーシャル・タッチで手札に戻すと、クリーチャーの能力が使い放題になるのだ! — DMGP2nd 準々決勝より |
そして再び 《雪精 ジャーベル》
雪精 ジャーベル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | スノーフェアリー風 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
この『壁の雪山』が光と闇の戦争を防いでいるんじゃ! ---雪精 ジャーベル |
デッキが1週したところで尖迅氏は 《獣王の手甲》
獣王の手甲 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
苦しい戦争は終わった!フィオナの森で勝利の宴だ!! −獣王の手甲 |
鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇/火/自然 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ロスト・クルセイダー | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||


無敵剣 プロト・ギガハート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
最強龍 オウギンガ・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000+ | |
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
持ち歩くのが大変だったが、これで一安心だな。 ---龍覇 グレンモルト |
無敵剣 プロト・ギガハート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
最強龍 オウギンガ・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000+ | |
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
持ち歩くのが大変だったが、これで一安心だな。 ---龍覇 グレンモルト |
革命目 ギョギョウ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
革命目 ギョギョウ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ちゃそ氏のトリガーは 《ヘブンズ・ゲート》
ヘブンズ・ゲート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
どんなに大きな光のブロッカーもこの呪文なら余裕でバトルゾーンに!デッキにブロッカーを多めに入れておこう! |
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||

革命目 ギョギョウ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

掘師の銀 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ゾルゲを初めとした強力なアンノウンを次々と打倒し、パンドラ・スペースの崩壊を防いだハンター&エイリアン連合軍。だが、満身創痍の連合軍の前に最強のアンノウン、シャーロックが現れ、パンドラ・スペースを破壊した。 |
革命目 ギョギョウ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
掘師の銀 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ゾルゲを初めとした強力なアンノウンを次々と打倒し、パンドラ・スペースの崩壊を防いだハンター&エイリアン連合軍。だが、満身創痍の連合軍の前に最強のアンノウン、シャーロックが現れ、パンドラ・スペースを破壊した。 |
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
残された 《音感の精霊龍 エメラルーダ》
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ブレイクされたトリガーは 《目的不明の作戦》
目的不明の作戦 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ここから先は通さんと言っておこうか...。私は「器」だ、みながニュートンだと言うなら、ニュートンになろう。奇跡はまた繰り返すのだよ! ---アクア大佐 アルキメデス |
転生スイッチ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
革命目 ギョギョウ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ここで 《無敵剣 プロト・ギガハート》
無敵剣 プロト・ギガハート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
最強龍 オウギンガ・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000+ | |
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
持ち歩くのが大変だったが、これで一安心だな。 ---龍覇 グレンモルト |
無敵剣 プロト・ギガハート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・ウエポン | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | - | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
最強龍 オウギンガ・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | ドラグハート・クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 9000+ | |
コスト | 7 マナ | マナ | - | |
種族 | ガイアール・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
持ち歩くのが大変だったが、これで一安心だな。 ---龍覇 グレンモルト |
《革命目ギョギョウ》とマナゾーンの 《掘師の銀》
掘師の銀 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ゾルゲを初めとした強力なアンノウンを次々と打倒し、パンドラ・スペースの崩壊を防いだハンター&エイリアン連合軍。だが、満身創痍の連合軍の前に最強のアンノウン、シャーロックが現れ、パンドラ・スペースを破壊した。 |

黒神龍ブライゼナーガ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ドラゴン・ゾンビ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超竜バジュラをも一撃で倒す、英霊王スターマンをはじめとした五大王が復活した。しかし、神誕した龍炎鳳はそんな五大王すら一撃で粉砕したのだった。 |
黒神龍ブライゼナーガ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ドラゴン・ゾンビ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超竜バジュラをも一撃で倒す、英霊王スターマンをはじめとした五大王が復活した。しかし、神誕した龍炎鳳はそんな五大王すら一撃で粉砕したのだった。 |
五郎丸コミュニケーション | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ぶおー! ---鼓笛獣 五郎丸 |
深緑の魔方陣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
大地がある限り、命は生まれる! |
ドラグハリケーン・エナジー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
転生スイッチ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||

五郎丸コミュニケーション | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ぶおー! ---鼓笛獣 五郎丸 |

ドラグハリケーン・エナジー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
五郎丸コミュニケーション | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ぶおー! ---鼓笛獣 五郎丸 |
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
転生スイッチ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
黒神龍ブライゼナーガ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ドラゴン・ゾンビ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超竜バジュラをも一撃で倒す、英霊王スターマンをはじめとした五大王が復活した。しかし、神誕した龍炎鳳はそんな五大王すら一撃で粉砕したのだった。 |
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ドラグハリケーン・エナジー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||

深緑の魔方陣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
大地がある限り、命は生まれる! |
深緑の魔方陣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
大地がある限り、命は生まれる! |
深緑の魔方陣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | -1 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
大地がある限り、命は生まれる! |
目的不明の作戦 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ここから先は通さんと言っておこうか...。私は「器」だ、みながニュートンだと言うなら、ニュートンになろう。奇跡はまた繰り返すのだよ! ---アクア大佐 アルキメデス |
そして 《音感の精霊龍 エメラルーダ》
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
目的不明の作戦 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ここから先は通さんと言っておこうか...。私は「器」だ、みながニュートンだと言うなら、ニュートンになろう。奇跡はまた繰り返すのだよ! ---アクア大佐 アルキメデス |
目的不明の作戦 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ここから先は通さんと言っておこうか...。私は「器」だ、みながニュートンだと言うなら、ニュートンになろう。奇跡はまた繰り返すのだよ! ---アクア大佐 アルキメデス |
五郎丸コミュニケーション | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ぶおー! ---鼓笛獣 五郎丸 |

奇跡の精霊ミルザム | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
奇跡は起きるものではない、起こすものだ。 |
五郎丸コミュニケーション | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ぶおー! ---鼓笛獣 五郎丸 |
奇跡の精霊ミルザム | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
奇跡は起きるものではない、起こすものだ。 |
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ヘブンズ・ゲート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
どんなに大きな光のブロッカーもこの呪文なら余裕でバトルゾーンに!デッキにブロッカーを多めに入れておこう! |
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
《ヘブンズ・ゲート》
ヘブンズ・ゲート | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
どんなに大きな光のブロッカーもこの呪文なら余裕でバトルゾーンに!デッキにブロッカーを多めに入れておこう! |
奇跡の精霊ミルザム | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 11000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
奇跡は起きるものではない、起こすものだ。 |
音感の精霊龍 エメラルーダ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 5500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
こうして6枚が1つの塊となったシールドを作ったものの、ここで動きが止まってしまい 《革命目 ギョギョウ》
革命目 ギョギョウ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 8000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
掘師の銀 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ビーストフォーク/ハンター | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ゾルゲを初めとした強力なアンノウンを次々と打倒し、パンドラ・スペースの崩壊を防いだハンター&エイリアン連合軍。だが、満身創痍の連合軍の前に最強のアンノウン、シャーロックが現れ、パンドラ・スペースを破壊した。 |
尖迅氏のターンが来ると残り時間がなくなり、追加の3ターンとなる。ここからの3ターンで勝負がつかなければシールドの枚数の差で勝負が決まる。ここで尖迅氏は何もせずにターンを終える。
ちゃそ氏はコンボのエンジンであるクリーチャーがマナに埋められてしまったまま、尖迅氏の5枚あるシールドに触ることができず、3ターン後に勝敗が決まったのであった。
game1ではシールドをブレイクせずとも勝てる必殺のループコンボを決め快勝。
そして、game2ではシールドにキーカードが埋まっていても別のプランが取れるというデッキの強みを見せた尖迅氏が残り4つとなる席の一つを確保したのであった!
Winner:尖迅