今回は前回から今までの殿堂環境の移り変わりと、新しく出た構築済みデッキについてアツく紹介していきたいと思います!!
では、まずは殿堂環境について振り返っていきましょう!!
絶対王者の落日!?
10月頭、ひいてはDMGP5thまでは絶対王者としてメタゲームの頂点に君臨していた【モルトNEXT】ですが、並み居る新商品の発売に伴って新たなパワーカードたちが殿堂環境に参入すると、その牙城が崩れていくようになりました!!
ゴールデン・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そして、新たな未来に向けて引き金を引く。 |
その中でも特にユーザーたちの反応が早かったのが【ジョーカーズ】に対してでした!
呪文を抑制する能力とカード単位除去で、しかも破壊よりも嬉しい山札の下送りにする能力を持っている 《ゴールデン・ザ・ジョニー》
ゴールデン・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そして、新たな未来に向けて引き金を引く。 |
ジョリー・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
前回も紹介した通り新たなフィニッシャーとして 《ゴールデン・ザ・ジョニー》
ゴールデン・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そして、新たな未来に向けて引き金を引く。 |
ジョーカーズt光 | |
ジョーカーズ Joker's |
-
28
-
クリーチャー
- 4
-
ヤッタレマン
ヤッタレマン カードの種類 クリーチャー 文明 ゼロ レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 自分のジョーカーズを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
フレーバー パンパカパーン! みんな、もっともっと盛り上がっタレー!
- 4
-
ヤッタレマン
ヤッタレマン カードの種類 クリーチャー 文明 ゼロ レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 自分のジョーカーズを召喚するコストを1少なくする。ただし、コストは0以下にならない。
フレーバー パンパカパーン! みんな、もっともっと盛り上がっタレー!
- 2
-
チョコっとハウス
チョコっとハウス カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 3000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置く。
フレーバー ワターシはおフランスで超高級お菓子作りの修行をしてきた最高のお菓子職人ザンス!超高級お菓子を食べたいならワターシにまかせるザンス! --- チョコっとハウス
- 2
-
チョコっとハウス
チョコっとハウス カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 3000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - このクリーチャーが攻撃する時、自分の手札を1枚、マナゾーンに置く。
フレーバー ワターシはおフランスで超高級お菓子作りの修行をしてきた最高のお菓子職人ザンス!超高級お菓子を食べたいならワターシにまかせるザンス! --- チョコっとハウス
- 4
-
パーリ騎士
パーリ騎士 カードの種類 クリーチャー 文明 ゼロ レアリティ - パワー 2000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
フレーバー このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ!
- 4
-
パーリ騎士
パーリ騎士 カードの種類 クリーチャー 文明 ゼロ レアリティ - パワー 2000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分の墓地からマナゾーンに置く。
フレーバー このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ!
- 4
-
洗脳センノー
洗脳センノー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 4000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 相手は、自身のターン中、召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
フレーバー ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー
- 4
-
洗脳センノー
洗脳センノー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 4000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 相手は、自身のターン中、召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出せない。
フレーバー ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー
- 3
-
ヘルコプ太
ヘルコプ太 カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 1000 コスト 5 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のジョーカーズ1体につき、カードを1枚引いてもよい。
フレーバー ジョーカーズがたくさんいれば、さらにジョーカーズが手に入るスゴいヤツ!それが、ヘルコプ太だ!
- 3
-
ヘルコプ太
ヘルコプ太 カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 1000 コスト 5 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、バトルゾーンにある自分のジョーカーズ1体につき、カードを1枚引いてもよい。
フレーバー ジョーカーズがたくさんいれば、さらにジョーカーズが手に入るスゴいヤツ!それが、ヘルコプ太だ!
- 4
-
超特Q ダンガンオー
超特Q ダンガンオー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 7000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃でき、バトルゾーンにある自分の他のジョーカーズ1枚につきシールドをさらに1つブレイクする。
フレーバー ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト!
- 4
-
超特Q ダンガンオー
超特Q ダンガンオー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 7000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーは相手プレイヤーを攻撃でき、バトルゾーンにある自分の他のジョーカーズ1枚につきシールドをさらに1つブレイクする。
フレーバー ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト!
- 3
-
ゴールデン・ザ・ジョニー
ゴールデン・ザ・ジョニー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 10000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - スピードアタッカー
- W・ブレイカー
- マスター・ブラスター(このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計4枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のカードを1枚選ぶ。相手はそれを自身の山札の一番下に置く)
- 相手は、各ターンに一度しか呪文を唱えられない。
フレーバー そして、新たな未来に向けて引き金を引く。
- 3
-
ゴールデン・ザ・ジョニー
ゴールデン・ザ・ジョニー カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 10000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - スピードアタッカー
- W・ブレイカー
- マスター・ブラスター(このクリーチャーが攻撃する時、バトルゾーンまたはマナゾーンに自分のジョーカーズが合計4枚以上あれば、バトルゾーンにある相手のカードを1枚選ぶ。相手はそれを自身の山札の一番下に置く)
- 相手は、各ターンに一度しか呪文を唱えられない。
フレーバー そして、新たな未来に向けて引き金を引く。
- 4
-
閃光の守護者ホーリー
閃光の守護者ホーリー カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 3500 コスト 9 マナ マナ 1 種族 ガーディアン 特殊能力 S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
フレーバー
- 4
-
閃光の守護者ホーリー
閃光の守護者ホーリー カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 3500 コスト 9 マナ マナ 1 種族 ガーディアン 特殊能力 S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーをすべてタップする。
フレーバー
-
12
-
呪文その他
- 4
-
ジョジョジョ・ジョーカーズ
ジョジョジョ・ジョーカーズ カードの種類 呪文 文明 レアリティ - パワー コスト 1 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 自分の山札の上から4枚を見る。その中からジョーカーズ・クリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
フレーバー ジョニーの一撃が、新たなジョーカーズを呼び寄せる。
- 4
-
ジョジョジョ・ジョーカーズ
ジョジョジョ・ジョーカーズ カードの種類 呪文 文明 レアリティ - パワー コスト 1 マナ マナ 1 種族 ジョーカーズ 特殊能力 - 自分の山札の上から4枚を見る。その中からジョーカーズ・クリーチャーを1体、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
フレーバー ジョニーの一撃が、新たなジョーカーズを呼び寄せる。
- 4
-
Dの牢閣 メメント守神宮
Dの牢閣 メメント守神宮 カードの種類 D2フィールド 文明 光 レアリティ パワー コスト 4 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(このD2フィールドをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ展開してもよい)
- 自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)**Dスイッチ:いずれかのプレイヤーが自身のターンに最初のカードを引いた時、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーをすべてタップする。
フレーバー
- 4
-
Dの牢閣 メメント守神宮
Dの牢閣 メメント守神宮 カードの種類 D2フィールド 文明 光 レアリティ パワー コスト 4 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(このD2フィールドをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ展開してもよい)
- 自分のクリーチャーすべてに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)(他のD2フィールドがバトルゾーンに出た時、このD2フィールドを自分の墓地に置く)**Dスイッチ:いずれかのプレイヤーが自身のターンに最初のカードを引いた時、このD2フィールドをゲーム中で一度上下逆さまにしてもよい。そうしたら、相手のクリーチャーをすべてタップする。
フレーバー
- 4
-
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット カードの種類 呪文 文明 水 レアリティ - パワー コスト 4 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - G・ゼロ:バトルゾーンに自分の無色クリーチャーがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
- 自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から無色カードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバー アウトレイジはルールを破って世界に自由をもたらす種族。オイラも裏技使って、再登場ニャリー。 ― ニヤリー
- 4
-
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット カードの種類 呪文 文明 水 レアリティ - パワー コスト 4 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - G・ゼロ:バトルゾーンに自分の無色クリーチャーがあれば、この呪文をコストを支払わずに唱えてもよい。
- 自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中から無色カードをすべて手札に加え、残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバー アウトレイジはルールを破って世界に自由をもたらす種族。オイラも裏技使って、再登場ニャリー。 ― ニヤリー
Dの牢閣 メメント守神宮 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
閃光の守護者ホーリー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3500 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ガーディアン | |||
特殊能力 | ||||
![]() ![]() |
||||
フレーバー | ||||

破界秘伝ナッシング・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
引き金は二度引かねぇ! 一発が全てだ!! 行くぜ! マスター・オール・ブレイク!! ---切札ジョー |
破界秘伝ナッシング・ゼロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
引き金は二度引かねぇ! 一発が全てだ!! 行くぜ! マスター・オール・ブレイク!! ---切札ジョー |
対応力が上がり、防御力も上がったともあれば、序盤から一気にアタック・チャンスによる強襲のプランを取らずともよくなったのと、フィニッシャーが 《ゴールデン・ザ・ジョニー》
ゴールデン・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
そして、新たな未来に向けて引き金を引く。 |
ジョリー・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
必須パーツとも思われていたこのカードを外してデッキを調整しようと思いついたこと自体が凄いですね!!柔軟な発想の勝利!!

アクアン・メルカトール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | サイバーロード | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
にひひひ、光と闇を争わせてるだけじゃ、まだまだ儲け足らないよ!火と自然も巻き込めば倍儲かるね。 ― アクアン・メルカトール |
大量ドローを実現可能にした 《アクアン・メルカトール》
アクアン・メルカトール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | サイバーロード | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
にひひひ、光と闇を争わせてるだけじゃ、まだまだ儲け足らないよ!火と自然も巻き込めば倍儲かるね。 ― アクアン・メルカトール |
アクアン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | サイバーロード | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
にひひひ。このデュ円は本当に使えるのさ。 ---アクアン |
メルカトル・バスター | |
ドギラゴン剣 Dogiragon_buster |
-
31
-
クリーチャー
- 2
-
異端流し オニカマス
異端流し オニカマス カードの種類 クリーチャー 文明 水 レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ムートピア 特殊能力 - 相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
- 相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。
フレーバー 我が異端流しの魔術は、不正を審問する魔術。...そう、貴様のようなやつを追い返すための術であるよ。 ---異端流し オニカマス
- 2
-
異端流し オニカマス
異端流し オニカマス カードの種類 クリーチャー 文明 水 レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ムートピア 特殊能力 - 相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。(ただし、このクリーチャーを攻撃またはブロックしてもよい)
- 相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを持ち主の手札に戻してもよい。
フレーバー 我が異端流しの魔術は、不正を審問する魔術。...そう、貴様のようなやつを追い返すための術であるよ。 ---異端流し オニカマス
- 2
-
単騎連射 マグナム
単騎連射 マグナム カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 3000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 アウトレイジ 特殊能力 - 自分のターン中に、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時、そのクリーチャーはバトルゾーンのかわりに持ち主の墓地に置かれる。
フレーバー インチキ見抜いたら、オレの早撃ちがBANGだ! ---単騎連射 マグナム
- 2
-
単騎連射 マグナム
単騎連射 マグナム カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 3000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 アウトレイジ 特殊能力 - 自分のターン中に、相手のクリーチャーがバトルゾーンに出る時、そのクリーチャーはバトルゾーンのかわりに持ち主の墓地に置かれる。
フレーバー インチキ見抜いたら、オレの早撃ちがBANGだ! ---単騎連射 マグナム
- 1
-
光牙忍ハヤブサマル
光牙忍ハヤブサマル カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 3000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ガーディアン/シノビ 特殊能力 - ニンジャ・ストライク 4
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャー1体に「ブロッカー」を与える。
フレーバー グレイテスト・シーザーの放つ超銀河弾によって、次元の裂け目が発生し、超獣世界に残れる時間が少ないことを悟ったシノビたちは、最後の戦いに向けて手を取り合った。
- 1
-
光牙忍ハヤブサマル
光牙忍ハヤブサマル カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 3000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 ガーディアン/シノビ 特殊能力 - ニンジャ・ストライク 4
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、次の自分のターンのはじめまで、自分のクリーチャー1体に「ブロッカー」を与える。
フレーバー グレイテスト・シーザーの放つ超銀河弾によって、次元の裂け目が発生し、超獣世界に残れる時間が少ないことを悟ったシノビたちは、最後の戦いに向けて手を取り合った。
- 4
-
アクアン・メルカトール
アクアン・メルカトール カードの種類 クリーチャー 文明 水 レアリティ - パワー 2000 コスト 4 マナ マナ 1 種族 サイバーロード 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにしてもよい。その中から光、闇、火、自然のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで手札に加える。その後、残りを墓地に置く。
フレーバー にひひひ、光と闇を争わせてるだけじゃ、まだまだ儲け足らないよ!火と自然も巻き込めば倍儲かるね。 ― アクアン・メルカトール
- 4
-
アクアン・メルカトール
アクアン・メルカトール カードの種類 クリーチャー 文明 水 レアリティ - パワー 2000 コスト 4 マナ マナ 1 種族 サイバーロード 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を表向きにしてもよい。その中から光、闇、火、自然のカードをそれぞれ1枚ずつ選んで手札に加える。その後、残りを墓地に置く。
フレーバー にひひひ、光と闇を争わせてるだけじゃ、まだまだ儲け足らないよ!火と自然も巻き込めば倍儲かるね。 ― アクアン・メルカトール
- 1
-
ウソと盗みのエンターテイナー
ウソと盗みのエンターテイナー カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火 レアリティ - パワー 4000 コスト 4 マナ マナ 1 種族 ヒューマノイド/ダークロード 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- バトルゾーンに自分の他のクリーチャーがあれば、このクリーチャーは攻撃されない。
- 相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。
フレーバー 嘘を見抜く力とトリックの力が極上の戦いを演出する!
- 1
-
ウソと盗みのエンターテイナー
ウソと盗みのエンターテイナー カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火 レアリティ - パワー 4000 コスト 4 マナ マナ 1 種族 ヒューマノイド/ダークロード 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- バトルゾーンに自分の他のクリーチャーがあれば、このクリーチャーは攻撃されない。
- 相手がコストを支払わずにクリーチャーをバトルゾーンに出した時、そのクリーチャーを破壊する。
フレーバー 嘘を見抜く力とトリックの力が極上の戦いを演出する!
- 3
-
青寂の精霊龍 カーネル
青寂の精霊龍 カーネル カードの種類 クリーチャー 文明 光/水 レアリティ - パワー 3500 コスト 5 マナ マナ 1 種族 エンジェル・ドラゴン/革命軍 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
フレーバー - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 3
-
青寂の精霊龍 カーネル
青寂の精霊龍 カーネル カードの種類 クリーチャー 文明 光/水 レアリティ - パワー 3500 コスト 5 マナ マナ 1 種族 エンジェル・ドラゴン/革命軍 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
ブロッカー(このクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をこのクリーチャーに変更してもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
フレーバー - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 2
-
音精 ラフルル
音精 ラフルル カードの種類 クリーチャー 文明 光/水 レアリティ - パワー 5000 コスト 5 マナ マナ 1 種族 エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手は呪文を唱えられない。
フレーバー
- 2
-
音精 ラフルル
音精 ラフルル カードの種類 クリーチャー 文明 光/水 レアリティ - パワー 5000 コスト 5 マナ マナ 1 種族 エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 革命チェンジ:光または水のクリーチャー(自分の光または水のクリーチャーが攻撃する時、そのクリーチャーと手札にあるこのクリーチャーを入れ替えてもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、相手は呪文を唱えられない。
フレーバー
- 1
-
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火 レアリティ パワー 4000 コスト 5 マナ マナ 1 種族 デーモン・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- スピードアタッカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
フレーバー ミラクルスターはデモンカヅラを信頼しすぎてないか? ---絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート
- 1
-
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート
絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火 レアリティ パワー 4000 コスト 5 マナ マナ 1 種族 デーモン・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- スピードアタッカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から1枚目を墓地に置く。その後、クリーチャーを1体、自分の墓地から手札に戻す。
フレーバー ミラクルスターはデモンカヅラを信頼しすぎてないか? ---絶叫の悪魔龍 イーヴィル・ヒート
- 4
-
Mの悪魔龍 リンネビーナス
Mの悪魔龍 リンネビーナス カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火 レアリティ パワー 6000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 デーモン・コマンド・ドラゴン/イニシャルズ 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- スレイヤー
- W・ブレイカー
- マナ武装 4:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。その後、このターン、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
フレーバー
- 4
-
Mの悪魔龍 リンネビーナス
Mの悪魔龍 リンネビーナス カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火 レアリティ パワー 6000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 デーモン・コマンド・ドラゴン/イニシャルズ 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- スレイヤー
- W・ブレイカー
- マナ武装 4:このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンに多色カードが4枚以上あれば、コスト5以下のクリーチャーを1体、自分の墓地からバトルゾーンに出してもよい。その後、このターン、自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
フレーバー
- 3
-
葉嵐類 ブルトラプス
葉嵐類 ブルトラプス カードの種類 クリーチャー 文明 自然 レアリティ パワー 4000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 ジュラシック・ドラゴン 特殊能力 S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
フレーバー ブラックアウトのゼロチャージ・キルは、革命チェンジに対抗できると言う...。ドギラゴン剣様は大丈夫なのだろうか...。 ---葉嵐類 ブルトラプス
- 3
-
葉嵐類 ブルトラプス
葉嵐類 ブルトラプス カードの種類 クリーチャー 文明 自然 レアリティ パワー 4000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 ジュラシック・ドラゴン 特殊能力 S・トリガー(このクリーチャーをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ召喚してもよい)
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手は自身のアンタップしているクリーチャーを1体選び、マナゾーンに置く。
フレーバー ブラックアウトのゼロチャージ・キルは、革命チェンジに対抗できると言う...。ドギラゴン剣様は大丈夫なのだろうか...。 ---葉嵐類 ブルトラプス
- 4
-
蒼き団長 ドギラゴン剣
蒼き団長 ドギラゴン剣 カードの種類 クリーチャー 文明 火/自然 レアリティ パワー 13000 コスト 8 マナ マナ 1 種族 メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 革命チェンジ-火または自然のコスト5以上のドラゴン
- 自分の多色クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
- T・ブレイカー
- ファイナル革命-このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストの合計が6以下になるよう、進化ではない多色クリーチャーを好きな数、自分のマナゾーンまたは手札から選び、バトルゾーンに出す。
フレーバー
- 4
-
蒼き団長 ドギラゴン剣
蒼き団長 ドギラゴン剣 カードの種類 クリーチャー 文明 火/自然 レアリティ パワー 13000 コスト 8 マナ マナ 1 種族 メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 革命チェンジ-火または自然のコスト5以上のドラゴン
- 自分の多色クリーチャーすべてに「スピードアタッカー」を与える。
- T・ブレイカー
- ファイナル革命-このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、コストの合計が6以下になるよう、進化ではない多色クリーチャーを好きな数、自分のマナゾーンまたは手札から選び、バトルゾーンに出す。
フレーバー
- 2
-
界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ
界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ カードの種類 クリーチャー 文明 自然 レアリティ - パワー 9000 コスト 8 マナ マナ 1 種族 ジュラシック・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - 多色マナ武装 5:このカードが自分の手札にあり、自分のマナゾーンにカードが5枚以上あってすべての文明が揃っていれば、このクリーチャーに「スーパーS・バック」を与える。(カードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する)
- W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
- 相手のドラグハートは龍解できない。
フレーバー
- 2
-
界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ
界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ カードの種類 クリーチャー 文明 自然 レアリティ - パワー 9000 コスト 8 マナ マナ 1 種族 ジュラシック・コマンド・ドラゴン 特殊能力 - 多色マナ武装 5:このカードが自分の手札にあり、自分のマナゾーンにカードが5枚以上あってすべての文明が揃っていれば、このクリーチャーに「スーパーS・バック」を与える。(カードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、そのカードを捨ててもよい。そうしたら、このクリーチャーをコストを支払わずに召喚する)
- W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選び、持ち主のマナゾーンに置く。
- 相手のドラグハートは龍解できない。
フレーバー
- 2
-
百族の長 プチョヘンザ
百族の長 プチョヘンザ カードの種類 クリーチャー 文明 光/自然 レアリティ パワー 12500 コスト 8 マナ マナ 1 種族 ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍/ダママ団 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 革命チェンジ-光または自然のコスト5以上のドラゴン
- T・ブレイカー
- 自分のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが小さい相手のクリーチャーは、バトルゾーンにタップして置く。
- ファイナル革命-このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバー
- 2
-
百族の長 プチョヘンザ
百族の長 プチョヘンザ カードの種類 クリーチャー 文明 光/自然 レアリティ パワー 12500 コスト 8 マナ マナ 1 種族 ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍/ダママ団 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 革命チェンジ-光または自然のコスト5以上のドラゴン
- T・ブレイカー
- 自分のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが小さい相手のクリーチャーは、バトルゾーンにタップして置く。
- ファイナル革命-このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、このクリーチャーよりパワーが小さいクリーチャーをすべて持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバー
-
8
-
超次元カード
- 1
-
勝利のプリンプリン
勝利のプリンプリン カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 光/水/自然 レアリティ パワー 4000 コスト 5 マナ マナ - 種族 ハンター/エイリアン 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
- V(ruby:ビクトリー) 覚醒 (ruby:サイキック)リンク:バトルゾーンに自分の 《勝利のガイアール・カイザー》
勝利のガイアール・カイザー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 5000 コスト 7 マナ マナ - 種族 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - スピードアタッカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト 30 マナ マナ - 種族 レインボー・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 フレーバー 勝利のリュウセイ・カイザー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 水/闇/火 レアリティ パワー 6000 コスト 6 マナ マナ - 種族 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - W・ブレイカー
- 相手は、自身のマナゾーンにカードを置く時、タップして置く。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 26000+ コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 - スピードアタッカー
- ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーを、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000する)
- このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを2つ選ぶ。相手はそのシールドを自身の手札に加える。
- ワールド・ブレイカー
- リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
フレーバー フレーバー 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 サイキック・スーパー・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 フレーバー
- 1
-
勝利のプリンプリン
勝利のプリンプリン カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 光/水/自然 レアリティ パワー 4000 コスト 5 マナ マナ - 種族 ハンター/エイリアン 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。次の自分のターンのはじめまで、そのクリーチャーは攻撃もブロックもできない。
- V(ruby:ビクトリー) 覚醒 (ruby:サイキック)リンク:バトルゾーンに自分の 《勝利のガイアール・カイザー》
勝利のガイアール・カイザー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 5000 コスト 7 マナ マナ - 種族 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - スピードアタッカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト 30 マナ マナ - 種族 レインボー・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 フレーバー 勝利のリュウセイ・カイザー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 水/闇/火 レアリティ パワー 6000 コスト 6 マナ マナ - 種族 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - W・ブレイカー
- 相手は、自身のマナゾーンにカードを置く時、タップして置く。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 26000+ コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 - スピードアタッカー
- ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーを、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000する)
- このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを2つ選ぶ。相手はそのシールドを自身の手札に加える。
- ワールド・ブレイカー
- リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
フレーバー フレーバー 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 サイキック・スーパー・クリーチャー 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 フレーバー
- 1
-
ヴォルグ・サンダー
ヴォルグ・サンダー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇 レアリティ パワー 7000 コスト 6 マナ マナ - 種族 デーモン・コマンド/ハンター 特殊能力 - W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、プレイヤーを一人選ぶ。そのプレイヤーは、自身の山札の上から、クリーチャーが2体出るまでカードを墓地に置く。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 雷獣ヴォルグ・ティーガー カードの種類 文明 闇 レアリティ - パワー コスト 12 マナ マナ - 種族 デーモン・コマンド/ハンター 特殊能力 フレーバー
- 1
-
ヴォルグ・サンダー
ヴォルグ・サンダー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇 レアリティ パワー 7000 コスト 6 マナ マナ - 種族 デーモン・コマンド/ハンター 特殊能力 - W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、プレイヤーを一人選ぶ。そのプレイヤーは、自身の山札の上から、クリーチャーが2体出るまでカードを墓地に置く。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 雷獣ヴォルグ・ティーガー カードの種類 文明 闇 レアリティ - パワー コスト 12 マナ マナ - 種族 デーモン・コマンド/ハンター 特殊能力 フレーバー
- 1
-
勝利のリュウセイ・カイザー
勝利のリュウセイ・カイザー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 水/闇/火 レアリティ パワー 6000 コスト 6 マナ マナ - 種族 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - W・ブレイカー
- 相手は、自身のマナゾーンにカードを置く時、タップして置く。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 26000+ コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 - スピードアタッカー
- ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーを、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000する)
- このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを2つ選ぶ。相手はそのシールドを自身の手札に加える。
- ワールド・ブレイカー
- リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
フレーバー
- 1
-
勝利のリュウセイ・カイザー
勝利のリュウセイ・カイザー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 水/闇/火 レアリティ パワー 6000 コスト 6 マナ マナ - 種族 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - W・ブレイカー
- 相手は、自身のマナゾーンにカードを置く時、タップして置く。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー オレがドングリが好きなのも...、かけ算が、苦手なのも...、それはつまり...、オレが本物のドラゴンだからなのだーー!!---『デュエル・マスターズV』 3巻 P89より ドラゴン龍のセリフ 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー 26000+ コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 - スピードアタッカー
- ハンティング(バトル中、このクリーチャーのパワーを、バトルゾーンにある自分のハンター1体につき+1000する)
- このクリーチャーがバトルに勝った時、このクリーチャーをアンタップし、相手のシールドを2つ選ぶ。相手はそのシールドを自身の手札に加える。
- ワールド・ブレイカー
- リンク解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、そのサイキック・セルのいずれか1枚を選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す)
フレーバー
- 1
-
アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>
アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー> カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 光/水 レアリティ パワー 6000 コスト 7 マナ マナ - 種族 リキッド・ピープル/ハンター 特殊能力 - 自分のターンのはじめに、カードを1枚引いてもよい。 自分の水のハンターは攻撃されない。 W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック カードの種類 サイキック・スーパー・クリーチャー 文明 光/水 レアリティ - パワー 17000 コスト 24 マナ マナ - 種族 リキッド・ピープル/ハンター 特殊能力 - 自分のハンターは攻撃またはブロックされない。 このクリーチャーが攻撃する時、カードを3枚まで引く。その後、自分の手札を好きな枚数相手に見せる。こうして見せた手札1枚につき、その手札それぞれのコスト以下の相手のクリーチャーをバトルゾーンから1体選び、持ち主の手札に戻す。 T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ※覚醒リンクするために必要なカード(アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>/アクア・ジェット<BOOON・スカイ>/アクア・カスケード<ZABUUUN・クルーザー>)
フレーバー
- 1
-
アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>
アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー> カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 光/水 レアリティ パワー 6000 コスト 7 マナ マナ - 種族 リキッド・ピープル/ハンター 特殊能力 - 自分のターンのはじめに、カードを1枚引いてもよい。 自分の水のハンターは攻撃されない。 W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする) (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 弩級合身!ジェット・カスケード・アタック カードの種類 サイキック・スーパー・クリーチャー 文明 光/水 レアリティ - パワー 17000 コスト 24 マナ マナ - 種族 リキッド・ピープル/ハンター 特殊能力 - 自分のハンターは攻撃またはブロックされない。 このクリーチャーが攻撃する時、カードを3枚まで引く。その後、自分の手札を好きな枚数相手に見せる。こうして見せた手札1枚につき、その手札それぞれのコスト以下の相手のクリーチャーをバトルゾーンから1体選び、持ち主の手札に戻す。 T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ※覚醒リンクするために必要なカード(アクア・アタック<BAGOOON・パンツァー>/アクア・ジェット<BOOON・スカイ>/アクア・カスケード<ZABUUUN・クルーザー>)
フレーバー
- 1
-
勝利のガイアール・カイザー
勝利のガイアール・カイザー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 5000 コスト 7 マナ マナ - 種族 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - スピードアタッカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト 30 マナ マナ - 種族 レインボー・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 フレーバー
- 1
-
勝利のガイアール・カイザー
勝利のガイアール・カイザー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 5000 コスト 7 マナ マナ - 種族 レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - スピードアタッカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、そのターン、このクリーチャーはアンタップしているクリーチャーを攻撃できる。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 唯我独尊ガイアール・オレドラゴン カードの種類 文明 光/水/闇/火/自然/ レアリティ - パワー コスト 30 マナ マナ - 種族 レインボー・コマンド・ドラゴン/ハンター 特殊能力 フレーバー
- 1
-
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇 レアリティ パワー 5000 コスト 7 マナ マナ - 種族 デーモン・コマンド 特殊能力 - このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。
- 覚醒 - 相手のターンの終わりに、相手の手札が1枚もなければ、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇 レアリティ - パワー 9000 コスト 13 マナ マナ - 種族 デーモン・コマンド 特殊能力 - このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札を1枚選んで捨て、その後、自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
- W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバー 破壊して、破壊して、破壊しろ!それが闇文明の流儀だ! ---凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
- 1
-
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート
時空の凶兵ブラック・ガンヴィート カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇 レアリティ パワー 5000 コスト 7 マナ マナ - 種族 デーモン・コマンド 特殊能力 - このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のタップされているクリーチャーを1体破壊する。
- 覚醒 - 相手のターンの終わりに、相手の手札が1枚もなければ、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。 (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー 凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 闇 レアリティ - パワー 9000 コスト 13 マナ マナ - 種族 デーモン・コマンド 特殊能力 - このクリーチャーが攻撃する時、相手は自身の手札を1枚選んで捨て、その後、自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。
- W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバー 破壊して、破壊して、破壊しろ!それが闇文明の流儀だ! ---凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート
- 1
-
時空の司令 コンボイ・トレーラー
司令官の覚醒者 コンボイ カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 水/火 レアリティ - パワー 8000+ コスト 14 マナ マナ - 種族 フレイム・コマンド/グレートメカオー/ハンター 特殊能力 - W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
- 自分のグレートメカオーとキカイヒーローすべてに「スピードアタッカー」を与え、バトル中のパワーを+8000する。
- 解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、コストの小さいほうに裏返す)
フレーバー 時空の司令 コンボイ・トレーラー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 水/火 レアリティ - パワー 5000 コスト 7 マナ マナ - 種族 フレイム・コマンド/グレートメカオー/ハンター 特殊能力 ブロッカー
- このクリーチャーは攻撃できない。
- 覚醒―自分のターンのはじめに、進化ではないグレートメカオーまたはキカイヒーローを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。そうしたら、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー
- 1
-
時空の司令 コンボイ・トレーラー
司令官の覚醒者 コンボイ カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 水/火 レアリティ - パワー 8000+ コスト 14 マナ マナ - 種族 フレイム・コマンド/グレートメカオー/ハンター 特殊能力 - W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)
- 自分のグレートメカオーとキカイヒーローすべてに「スピードアタッカー」を与え、バトル中のパワーを+8000する。
- 解除(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、バトルゾーンを離れるかわりに、コストの小さいほうに裏返す)
フレーバー 時空の司令 コンボイ・トレーラー カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 水/火 レアリティ - パワー 5000 コスト 7 マナ マナ - 種族 フレイム・コマンド/グレートメカオー/ハンター 特殊能力 ブロッカー
- このクリーチャーは攻撃できない。
- 覚醒―自分のターンのはじめに、進化ではないグレートメカオーまたはキカイヒーローを1体、自分の手札からバトルゾーンに出してもよい。そうしたら、このクリーチャーをコストの大きいほうに裏返す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー
- 1
-
紅蓮の怒 鬼流院 刃
紅蓮の怒 鬼流院 刃 カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 火/自然 レアリティ パワー 7000 コスト 7 マナ マナ - 種族 ビースト・コマンド/ハンター 特殊能力 - 自分の自然または火のハンターがバトルに勝った時、それよりコストが小さいハンターを1体、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 W・ブレイカー (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ カードの種類 サイキック・スーパー・クリーチャー 文明 火/自然 レアリティ - パワー 17000 コスト 24 マナ マナ - 種族 ビースト・コマンド/ハンター 特殊能力 - このクリーチャーが覚醒リンクした時、好きな数のハンター・クリーチャーを、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出す。 T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ※覚醒リンクするために必要なカード(紅蓮の怒 鬼流院 刃/魂の大番長「四つ牙」/カチコミの哲)
フレーバー ぶっちゃけ、これでどうだ!ものすごいのがきたんだな!! −ぶっちゃけ
- 1
-
紅蓮の怒 鬼流院 刃
紅蓮の怒 鬼流院 刃 カードの種類 サイキック・クリーチャー 文明 火/自然 レアリティ パワー 7000 コスト 7 マナ マナ - 種族 ビースト・コマンド/ハンター 特殊能力 - 自分の自然または火のハンターがバトルに勝った時、それよりコストが小さいハンターを1体、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出してもよい。 W・ブレイカー (ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー バンカラ大親分 メンチ斬ルゾウ カードの種類 サイキック・スーパー・クリーチャー 文明 火/自然 レアリティ - パワー 17000 コスト 24 マナ マナ - 種族 ビースト・コマンド/ハンター 特殊能力 - このクリーチャーが覚醒リンクした時、好きな数のハンター・クリーチャーを、自分の超次元ゾーンまたはマナゾーンからバトルゾーンに出す。 T・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを3枚ブレイクする) ※覚醒リンクするために必要なカード(紅蓮の怒 鬼流院 刃/魂の大番長「四つ牙」/カチコミの哲)
フレーバー ぶっちゃけ、これでどうだ!ものすごいのがきたんだな!! −ぶっちゃけ
-
9
-
呪文その他
- 1
-
禁断 ー封印されしXー
禁断 ー封印されしXー カードの種類 禁断の鼓動 文明 火 レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 - この鼓動は、ゲーム開始時、封印を6つ付けてバトルゾーンに置く。
- この鼓動はバトルゾーンを離れない。
- 禁断解放:この鼓動の封印がすべてなくなった時、クリーチャー側に裏返す。(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く。コマンドがバトルゾーンに出た時、その持ち主はそのコマンドと同じ文明を持つ自身のカードから封印を1つ、墓地に置く。クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)
フレーバー 伝説の禁断 ドキンダムX カードの種類 禁断クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 99999 コスト 99 マナ マナ - 種族 特殊能力 - T・ブレイカー
- このクリーチャーが禁断解放した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。
- コスト4以下の呪文によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
- このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。
フレーバー
- 1
-
禁断 ー封印されしXー
禁断 ー封印されしXー カードの種類 禁断の鼓動 文明 火 レアリティ - パワー コスト マナ マナ - 種族 特殊能力 - この鼓動は、ゲーム開始時、封印を6つ付けてバトルゾーンに置く。
- この鼓動はバトルゾーンを離れない。
- 禁断解放:この鼓動の封印がすべてなくなった時、クリーチャー側に裏返す。(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く。コマンドがバトルゾーンに出た時、その持ち主はそのコマンドと同じ文明を持つ自身のカードから封印を1つ、墓地に置く。クリーチャーが封印されている間、両プレイヤーはそのクリーチャーを無視する)
フレーバー 伝説の禁断 ドキンダムX カードの種類 禁断クリーチャー 文明 火 レアリティ - パワー 99999 コスト 99 マナ マナ - 種族 特殊能力 - T・ブレイカー
- このクリーチャーが禁断解放した時、相手は自身のクリーチャーすべてに封印を1つ付ける。
- コスト4以下の呪文によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。
- このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。
フレーバー
- 4
-
リロード・チャージャー
リロード・チャージャー カードの種類 呪文 文明 闇/火 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 自分の手札を1枚、捨ててもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
- チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
フレーバー コイツで手札を整理しつつ、マナを増やせ!捨てたカードは、デス・ゲートや煉獄と魔弾の印で利用せよ!
- 4
-
リロード・チャージャー
リロード・チャージャー カードの種類 呪文 文明 闇/火 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 自分の手札を1枚、捨ててもよい。そうしたら、カードを1枚引く。
- チャージャー(この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く)
フレーバー コイツで手札を整理しつつ、マナを増やせ!捨てたカードは、デス・ゲートや煉獄と魔弾の印で利用せよ!
- 2
-
超次元ムシャ・ホール
超次元ムシャ・ホール カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ - パワー -1 コスト 5 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - 相手のコスト4以下のクリーチャー1体を破壊する。 コスト7以下の火のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー
- 2
-
超次元ムシャ・ホール
超次元ムシャ・ホール カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ - パワー -1 コスト 5 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - 相手のコスト4以下のクリーチャー1体を破壊する。 コスト7以下の火のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンからバトルゾーンに出す。(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自分の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)
フレーバー
- 2
-
炎乱と水幻の裁
炎乱と水幻の裁 カードの種類 呪文 文明 水/火 レアリティ - パワー コスト 8 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、こうして破壊したクリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。
フレーバー 五色の曲芸。まずは、混乱の赤と幻惑の青...。最初は刺激的ですが、すぐ楽になりますよ。 ― 闇道化マルバス
- 2
-
炎乱と水幻の裁
炎乱と水幻の裁 カードの種類 呪文 文明 水/火 レアリティ - パワー コスト 8 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 相手のパワー3000以下のクリーチャーをすべて破壊する。その後、こうして破壊したクリーチャー1体につき、カードを1枚引いてもよい。
フレーバー 五色の曲芸。まずは、混乱の赤と幻惑の青...。最初は刺激的ですが、すぐ楽になりますよ。 ― 闇道化マルバス
Dの博才 サイバーダイス・ベガス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | D2フィールド | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
超次元ガロウズ・ホール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

アルカディア・スパーク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光/水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
蒼き団長 ドギラゴン剣 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火/自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 13000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
アクアン・メルカトール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | サイバーロード | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
にひひひ、光と闇を争わせてるだけじゃ、まだまだ儲け足らないよ!火と自然も巻き込めば倍儲かるね。 ― アクアン・メルカトール |
そして2つのモードが幅広い場面に対応してくれる 《アルカディア・スパーク》
アルカディア・スパーク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光/水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
青寂の精霊龍 カーネル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/水 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・ドラゴン/革命軍 | |||
特殊能力 | ||||
![]() ![]() |
||||
フレーバー | ||||

百族の長 プチョヘンザ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/自然 |
レアリティ | - | パワー | 12500 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍/ダママ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
百族の長 プチョヘンザ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/自然 |
レアリティ | - | パワー | 12500 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジュラシック・コマンド・ドラゴン/革命軍/ダママ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
新たな構築に伴って色々なカードの試行錯誤が行われていて、まだまだ伸びしろのある 《アクアン・メルカトール》
アクアン・メルカトール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | サイバーロード | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
にひひひ、光と闇を争わせてるだけじゃ、まだまだ儲け足らないよ!火と自然も巻き込めば倍儲かるね。 ― アクアン・メルカトール |

無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 17000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | フェニックス | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジ・エンド・オブ・ユニバース。かつて、その名前のみが語られた存在が、無限の力を得てここに降臨する。 |
無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 進化クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 17000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | フェニックス | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジ・エンド・オブ・ユニバース。かつて、その名前のみが語られた存在が、無限の力を得てここに降臨する。 |
《ジョリー・ザ・ジョニー Joe》
ジョリー・ザ・ジョニー Joe | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 19000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
水上第九院 シャコガイル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 13000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
特に 《ベイB ジャック》
ベイB ジャック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 6000 | |
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ミルクボーイ/イニシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジャスト・ラビリンス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
グルァァァー!! ワシの産み出したこの迷宮!「世界をつなぐ柱」の中にある迷路に比べれば小さいものの、なかなかであろう? ---大迷宮亀ワンダー・タートル |
攻守の天秤 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
【モルトNEXT】の牙城崩壊から【ジョーカーズ】【ドギラゴン剣】、そして【光水ミラダンテ】のタッチ闇文明バージョンや【闇火侵略】と様々なアーキタイプがトップに君臨しては引きずりおろされ時代はまさに群雄割拠!!
そして、この記事を書いている現在は【メタリカ】が圧倒的存在感を放ち玉座に座っていますが、それは『ゴールデン・ベスト』だけでなく新たに発売された『メガ盛りプレミアム7デッキ』の新カードにも関係があるようです!!
と、言うわけでここからは新たに登場した構築済みデッキの内容に注目してみましょう!!
メガ盛りとはまさにこのこと!?怒涛の大型新人連打!!
DMBD-04『メガ盛りプレミアム7デッキ』のサブタイトルは『キラめけ!!DG超動』となっていて、文字通り今まで謎に包まれていたDGの露出やアニメでキラ君が使っているメタリカのデッキとなっている。
絶対の畏れ 防鎧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
コイツで相手の踏み倒し戦略を邪魔すれば、メタリカを並べる時間を稼げるぞ! |
絶対の畏れ 防鎧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
コイツで相手の踏み倒し戦略を邪魔すれば、メタリカを並べる時間を稼げるぞ! |

制御の翼 オリオティス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2500 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジャスティス・ウイング | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
エバーラストの魂が解放された後、ローズは、アリエースとともに新たな光文明の正義の定義を求める旅へ出た。 |

聖鐘の翼 ティグヌス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジャスティス・ウイング | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
制御の翼 オリオティス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2500 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジャスティス・ウイング | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
エバーラストの魂が解放された後、ローズは、アリエースとともに新たな光文明の正義の定義を求める旅へ出た。 |
聖鐘の翼 ティグヌス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 3000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジャスティス・ウイング | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
そんなハンバーグとカレーを足したような単純明快な強さで【メタリカ】の強化に貢献したようです!!
メタリカ・ジャック | |
メタリカ Metallica |
-
29
-
クリーチャー
- 4
-
ベイB ジャック
ベイB ジャック カードの種類 クリーチャー 文明 自然 レアリティ パワー 6000 コスト 1 マナ マナ 1 種族 ミルクボーイ/イニシャルズ 特殊能力 - バトルゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- W・ブレイカー
- このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。
- 自分がカードを引いた時、自分のマナゾーンにあるカードを3枚タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーをアンタップする。
- バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。
フレーバー
- 4
-
ベイB ジャック
ベイB ジャック カードの種類 クリーチャー 文明 自然 レアリティ パワー 6000 コスト 1 マナ マナ 1 種族 ミルクボーイ/イニシャルズ 特殊能力 - バトルゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- W・ブレイカー
- このクリーチャーは、自分のターンのはじめにアンタップしない。
- 自分がカードを引いた時、自分のマナゾーンにあるカードを3枚タップしてもよい。そうしたら、このクリーチャーをアンタップする。
- バトルゾーンにある自分のクリーチャーを、自分のマナゾーンにあるかのようにタップしてもよい。
フレーバー
- 4
-
一番隊 クリスタ
一番隊 クリスタ カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - 自分のメタリカを召喚するコストを1少なくする。ただしコストは0以下にならない。
フレーバー 闇文明が光文明へと侵食してこないよう、「銀の民」たちは一番隊 クリスタを見回りに出している。
- 4
-
一番隊 クリスタ
一番隊 クリスタ カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - 自分のメタリカを召喚するコストを1少なくする。ただしコストは0以下にならない。
フレーバー 闇文明が光文明へと侵食してこないよう、「銀の民」たちは一番隊 クリスタを見回りに出している。
- 3
-
黙示賢者ソルハバキ
黙示賢者ソルハバキ カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 1000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ライトブリンガー/グラディエーター/オリジン 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。そうしたら、自分の手札を1枚、マナゾーンに置く。
フレーバー ボルメテウスの白さは穢れの無さを、そして青さは高潔さを象徴している。
- 3
-
黙示賢者ソルハバキ
黙示賢者ソルハバキ カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 1000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 ライトブリンガー/グラディエーター/オリジン 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。そうしたら、自分の手札を1枚、マナゾーンに置く。
フレーバー ボルメテウスの白さは穢れの無さを、そして青さは高潔さを象徴している。
- 2
-
DG 〜裁キノ刻〜
DG 〜裁キノ刻〜 カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - このクリーチャーは攻撃できない。
- 名前に《DG》とある自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+5000する。
- いずれかの山札からマナゾーンまたはバトルゾーンにカードが置かれる時、かわりにそのプレイヤーはそのカードを自身の山札の一番下に置く。
フレーバー DGに今イノチが宿り、正義の裁きが始まる。
- 2
-
DG 〜裁キノ刻〜
DG 〜裁キノ刻〜 カードの種類 クリーチャー 文明 レアリティ - パワー 2000 コスト 2 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - このクリーチャーは攻撃できない。
- 名前に《DG》とある自分の他のクリーチャーすべてのパワーを+5000する。
- いずれかの山札からマナゾーンまたはバトルゾーンにカードが置かれる時、かわりにそのプレイヤーはそのカードを自身の山札の一番下に置く。
フレーバー DGに今イノチが宿り、正義の裁きが始まる。
- 4
-
奇石マクーロ
奇石マクーロ カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 1000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中からメタリカを1体または呪文を1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバー 序盤は小型メタリカをゲットして並べまくれ!後半は、エメスレム・ルミナリエを手に入れ切り札につなげ。
- 4
-
奇石マクーロ
奇石マクーロ カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 1000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から3枚を見る。その中からメタリカを1体または呪文を1枚、相手に見せてから手札に加えてもよい。残りを好きな順序で山札の一番下に置く。
フレーバー 序盤は小型メタリカをゲットして並べまくれ!後半は、エメスレム・ルミナリエを手に入れ切り札につなげ。
- 3
-
絶対の畏れ 防鎧
絶対の畏れ 防鎧 カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 3500 コスト 3 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - 相手が自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はそれを山札の一番下に置く。
- 相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、自分の手札は捨てられない。
フレーバー コイツで相手の踏み倒し戦略を邪魔すれば、メタリカを並べる時間を稼げるぞ!
- 3
-
絶対の畏れ 防鎧
絶対の畏れ 防鎧 カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 3500 コスト 3 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - 相手が自身のマナゾーンにあるカードの枚数よりコストが大きいクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手はそれを山札の一番下に置く。
- 相手の呪文の効果またはクリーチャーの能力によって、自分の手札は捨てられない。
フレーバー コイツで相手の踏み倒し戦略を邪魔すれば、メタリカを並べる時間を稼げるぞ!
- 2
-
奇石 タスリク
奇石 タスリク カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 3000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - 相手の呪文を唱えるコストはすべて2多くなる。
フレーバー 決められたルールには、全ての文明が従うべき。そのルールから反した者たちには、制裁が与えられる...。例えば、隻眼の王の襲来などの。
- 2
-
奇石 タスリク
奇石 タスリク カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 3000 コスト 3 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - 相手の呪文を唱えるコストはすべて2多くなる。
フレーバー 決められたルールには、全ての文明が従うべき。そのルールから反した者たちには、制裁が与えられる...。例えば、隻眼の王の襲来などの。
- 4
-
龍装者 バーナイン
龍装者 バーナイン カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 2500 コスト 4 マナ マナ 1 種族 ドラゴンギルド/メタリカ 特殊能力 - このクリーチャーまたは自分の他のメタリカがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバー すでに絶滅してしまった最強の種族、ドラゴン。その伝説に憧れドラゴンの化石を身につける者たち、それがドラゴンギルドだ。
- 4
-
龍装者 バーナイン
龍装者 バーナイン カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 2500 コスト 4 マナ マナ 1 種族 ドラゴンギルド/メタリカ 特殊能力 - このクリーチャーまたは自分の他のメタリカがバトルゾーンに出た時、カードを1枚引いてもよい。
フレーバー すでに絶滅してしまった最強の種族、ドラゴン。その伝説に憧れドラゴンの化石を身につける者たち、それがドラゴンギルドだ。
- 2
-
赤攻銀 マルハヴァン
赤攻銀 マルハヴァン カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 7000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - シンパシー:コスト3以下のクリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のコスト3以下のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない)
ブロッカー
- W・ブレイカー
- 自分のコスト3以下のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをアンタップする。
- 自分のコスト4以上のクリーチャーが破壊される時、かわりに自分のコスト3以下のクリーチャーを1体破壊してもよい。
フレーバー - シンパシー:コスト3以下のクリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のコスト3以下のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない)
- 2
-
赤攻銀 マルハヴァン
赤攻銀 マルハヴァン カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 7000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 メタリカ 特殊能力 - シンパシー:コスト3以下のクリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のコスト3以下のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない)
ブロッカー
- W・ブレイカー
- 自分のコスト3以下のクリーチャーが破壊された時、このクリーチャーをアンタップする。
- 自分のコスト4以上のクリーチャーが破壊される時、かわりに自分のコスト3以下のクリーチャーを1体破壊してもよい。
フレーバー - シンパシー:コスト3以下のクリーチャー(このクリーチャーを召喚する時支払うコストは、バトルゾーンにある自分のコスト3以下のクリーチャー1体につき1少なくなる。ただしコストは0以下にならない)
- 1
-
無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース
無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース カードの種類 進化クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 17000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 フェニックス 特殊能力 - 超無限進化:自分のクリーチャー1体以上の上に置く。
- T・ブレイカー
- メガメテオバーン10:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを10枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、自分はゲームに勝つ。
フレーバー ジ・エンド・オブ・ユニバース。かつて、その名前のみが語られた存在が、無限の力を得てここに降臨する。
- 1
-
無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース
無限銀河ジ・エンド・オブ・ユニバース カードの種類 進化クリーチャー 文明 光 レアリティ - パワー 17000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 フェニックス 特殊能力 - 超無限進化:自分のクリーチャー1体以上の上に置く。
- T・ブレイカー
- メガメテオバーン10:このクリーチャーが攻撃する時、このクリーチャーの下にあるカードを10枚、墓地に置いてもよい。そうしたら、自分はゲームに勝つ。
フレーバー ジ・エンド・オブ・ユニバース。かつて、その名前のみが語られた存在が、無限の力を得てここに降臨する。
-
11
-
呪文その他
- 4
-
ヘブンズ・フォース
ヘブンズ・フォース カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー コスト 2 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- コストの合計が4以下になるように、好きな数の進化ではないクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出す。
フレーバー
- 4
-
ヘブンズ・フォース
ヘブンズ・フォース カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー コスト 2 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- コストの合計が4以下になるように、好きな数の進化ではないクリーチャーを自分の手札からバトルゾーンに出す。
フレーバー
- 3
-
ジャスト・ラビリンス
ジャスト・ラビリンス カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ - パワー コスト 2 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 自分のクリーチャーを好きな数、タップしてもよい。
- 自分のタップしているクリーチャー1体につき1枚、カードを引く。
フレーバー グルァァァー!! ワシの産み出したこの迷宮!「世界をつなぐ柱」の中にある迷路に比べれば小さいものの、なかなかであろう? ---大迷宮亀ワンダー・タートル
- 3
-
ジャスト・ラビリンス
ジャスト・ラビリンス カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ - パワー コスト 2 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 自分のクリーチャーを好きな数、タップしてもよい。
- 自分のタップしているクリーチャー1体につき1枚、カードを引く。
フレーバー グルァァァー!! ワシの産み出したこの迷宮!「世界をつなぐ柱」の中にある迷路に比べれば小さいものの、なかなかであろう? ---大迷宮亀ワンダー・タートル
- 3
-
攻守の天秤
攻守の天秤 カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 次のうちいずれかひとつを選ぶ。▼相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。▼自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
フレーバー
- 3
-
攻守の天秤
攻守の天秤 カードの種類 呪文 文明 光 レアリティ パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 次のうちいずれかひとつを選ぶ。▼相手のクリーチャーを2体まで選び、タップする。▼自分のクリーチャーをすべてアンタップする。
フレーバー
- 1
-
逆転のオーロラ
逆転のオーロラ カードの種類 呪文 文明 自然 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - 自分のシールドを好きな数、自分のマナゾーンに置く。
フレーバー ミラクル・ミラダンテがゼロトリガーの力でS級侵略者たちを蹴散らした時、その革命の光は「壁の雪山」ではオーロラとして観測されたと言う。
- 1
-
逆転のオーロラ
逆転のオーロラ カードの種類 呪文 文明 自然 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - 自分のシールドを好きな数、自分のマナゾーンに置く。
フレーバー ミラクル・ミラダンテがゼロトリガーの力でS級侵略者たちを蹴散らした時、その革命の光は「壁の雪山」ではオーロラとして観測されたと言う。
《絶対の畏れ 防鎧》
絶対の畏れ 防鎧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
コイツで相手の踏み倒し戦略を邪魔すれば、メタリカを並べる時間を稼げるぞ! |
デスマッチ・ビートル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 自然 |
レアリティ | - | パワー | 13000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジャイアント・インセクト | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
DG 〜裁キノ刻〜 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
DGに今イノチが宿り、正義の裁きが始まる。 |
更に構築済みデッキにはこの 《絶対の畏れ 防鎧》
絶対の畏れ 防鎧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
コイツで相手の踏み倒し戦略を邪魔すれば、メタリカを並べる時間を稼げるぞ! |

奇石マクーロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
序盤は小型メタリカをゲットして並べまくれ!後半は、エメスレム・ルミナリエを手に入れ切り札につなげ。 |
絶対の畏れ 防鎧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 3500 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
コイツで相手の踏み倒し戦略を邪魔すれば、メタリカを並べる時間を稼げるぞ! |
一番隊 クリスタ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
コスト軽減のこいつは2ターン目に召喚したい!メタリカ軍団を並べてメシアカリバーをサポートせよ! |
龍装者 バーナイン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 2500 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ドラゴンギルド/メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
すでに絶滅してしまった最強の種族、ドラゴン。その伝説に憧れドラゴンの化石を身につける者たち、それがドラゴンギルドだ。 |
ジャスト・ラビリンス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
グルァァァー!! ワシの産み出したこの迷宮!「世界をつなぐ柱」の中にある迷路に比べれば小さいものの、なかなかであろう? ---大迷宮亀ワンダー・タートル |
攻守の天秤 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
この2体の強力助っ人によりますます手が付けられなくなった【メタリカ】こそ真の王者なのでしょうか!?
他のアーキタイプがまだ【メタリカ】に対して戦い慣れていない部分もあると思うので、今後しばらくは【メタリカ】一強の構図は崩れないと個人的には予想していますが、前回から今回まで激動の移り変わりでしたので、また次回にこの予想がどうなっているかを楽しみにしながら記事を書きたいと思っています!

緑知銀 イーアル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
緑知銀 イーアル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
《グローリー・スノー》
グローリー・スノー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
あらゆる者を「審判の日」に集わせる力を持つ、セーブ・ザ・デイト。そして、オーエン・ザ・ロードがその姿を現すと、墓地には誰もいなくなった。「創世」と「終焉」、この2柱の力が、ゼロではない新たなゼニスの力を生み出した。 —『オラクルの書 第2章』 |
緊急時には防御手段ともなり、体が付いていることによってNEOクリーチャーの進化元にもできるので逆転のきっかけになってくれそうな1枚となっていますね!!

オヴ・シディアDG | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 12000+ | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
かつて隻眼の王と呼ばれた存在も、DGに取り込まれていった。 |
オヴ・シディアDG | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 12000+ | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | メタリカ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
かつて隻眼の王と呼ばれた存在も、DGに取り込まれていった。 |
気になる能力ですが相手のターンの始めに自分のシールドを手札に戻せるので、相手のターンに自分のトリガーが使えるようになるのです!!
この際に一例として 《終末の時計 ザ・クロック》
終末の時計 ザ・クロック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 6000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジMAX | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
勝利の栄光よ、永遠に。 |

隻眼ノ裁キ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | 裁きの紋章 | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
使い終わった後に表向きにシールドに追加できるので《オブ・シディアDG》と組みわせると毎ターンクリーチャーを縛ることができますね!
今後も増えていくであろうDGと裁きの紋章、続報に期待ですね!!

超Z級 ゲキシンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
大地を震わすゲキシンオー出陣!これにて3人の超勇者が全て揃ったのだ! |
デッキの目玉となる 《超Z級 ゲキシンオー》
超Z級 ゲキシンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
大地を震わすゲキシンオー出陣!これにて3人の超勇者が全て揃ったのだ! |
超特Q ダンガンオー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 7000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョーカーズたちのパワーをこの一撃に込めて!くらえっ必殺!ダンガンインパクト! |
《メラビート・ザ・ジョニー》
メラビート・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

ヴァーニング・ヒーター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 12000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
メラビートでオレをヴァーニングしろ!ヴァヴァヴァヴァ! ― ヴァーニング・ヒーター |
ヴァーニング・ヒーター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 12000 | |
コスト | 10 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
メラビートでオレをヴァーニングしろ!ヴァヴァヴァヴァ! ― ヴァーニング・ヒーター |
パワーが12000以上なので自然文明とのシナージーも狙えそうな面白いクリーチャーですね!!

キャタピラ親方 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オウ、オレのゆく道を邪魔するとあぶねぇぜ。飛び出したヤツはオレに引かれても文句言うなよ。 ― キャタピラ親方 |
キャタピラ親方 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
オウ、オレのゆく道を邪魔するとあぶねぇぜ。飛び出したヤツはオレに引かれても文句言うなよ。 ― キャタピラ親方 |
メラビート・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《洗脳センノー》
洗脳センノー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | 4000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ブーン....ブーン....ブーン....このウズを見たら、アナタは出てきたくなくナール....ブーン ---洗脳センノー |

SMAPON | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
SMAPON | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ええええええ!?まさかの赤い 《終末の時計 ザ・クロック》
終末の時計 ザ・クロック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 6000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジMAX | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
勝利の栄光よ、永遠に。 |
と初めてみた時は精神が崩壊しかけましたが、何とか気絶だけで済んだ恐ろしいクリーチャーです。
しかも通常時のトリガーでパワー2000以下の小粒を一気に破壊できるので憎っくき 《異端流し オニカマス》
異端流し オニカマス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

ジバボン3兄弟 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
ジバボン3兄弟 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
メラビート・ザ・ジョニー | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | 10000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

メラメラ・ジョーカーズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
序盤はコストが大きすぎるカードを、後半はコストが小さいカードを捨てよう。臨機応変に手札を入れ替える、それが火のジョーカーズ戦略だ! |
メラメラ・ジョーカーズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 火 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
序盤はコストが大きすぎるカードを、後半はコストが小さいカードを捨てよう。臨機応変に手札を入れ替える、それが火のジョーカーズ戦略だ! |
ジョジョジョ・ジョーカーズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 1 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ジョニーの一撃が、新たなジョーカーズを呼び寄せる。 |
序盤の手数が増え墓地にカードが置かれる機会もふえるので 《パーリ騎士》
パーリ騎士 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | ゼロ |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ジョーカーズ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
このハチャメチャな楽しさ! サイッコーにパーリナイッ! |
ここまで全方位的な強化が来て、更に新弾でも追加のカードがくるのか?と予想すると火ジョーカーズはどうなってしまうのでしょうか?DGやメタリカに対抗できるのは主人公パワーを持った火ジョーカーズだけ!!無色のジョーカーズも 《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》
ゼロの裏技ニヤリー・ゲット | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
アウトレイジはルールを破って世界に自由をもたらす種族。オイラも裏技使って、再登場ニャリー。 ― ニヤリー |
今回はここまでですが、殿堂環境は新弾のカードの発売と共にパワーカードをうまくデッキの味方にできたアーキタイプが勝ち上がりやすい傾向にあるということが分かった1か月でした!!
デッキの調整やプレイングに加えて新弾のカードの強さを見抜く目!というのがますます大事になってきたのではないでしょうか!?
丁度今くらいから始まるエリア代表戦のフォーマットとなっている限定構築では毎年、その年の強いカードの評価が固まり殿堂環境へ流用されるという定番のパターンがあるので自ら限定構築をやるもよし、結果を見るもよしとなっていますよ!!
自然軸ブライゼシュート |
-
22
-
クリーチャー
- 4
-
黒神龍ブライゼナーガ
黒神龍ブライゼナーガ カードの種類 クリーチャー 文明 闇 レアリティ - パワー 9000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 ドラゴン・ゾンビ 特殊能力 - W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをすべて手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)
フレーバー 超竜バジュラをも一撃で倒す、英霊王スターマンをはじめとした五大王が復活した。しかし、神誕した龍炎鳳はそんな五大王すら一撃で粉砕したのだった。
- 4
-
黒神龍ブライゼナーガ
黒神龍ブライゼナーガ カードの種類 クリーチャー 文明 闇 レアリティ - パワー 9000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 ドラゴン・ゾンビ 特殊能力 - W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のシールドをすべて手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)
フレーバー 超竜バジュラをも一撃で倒す、英霊王スターマンをはじめとした五大王が復活した。しかし、神誕した龍炎鳳はそんな五大王すら一撃で粉砕したのだった。
- 1
-
龍仙ロマネスク
龍仙ロマネスク カードの種類 クリーチャー 文明 光/火/自然 レアリティ - パワー 5000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を、マナゾーンに置いてもよい。
- 自分のターンの終わりに、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
フレーバー ついにキングが逝ったか...。あの王家には我々も世話になった...。儂らの出番か...。 ― 龍仙ロマネスク
- 1
-
龍仙ロマネスク
龍仙ロマネスク カードの種類 クリーチャー 文明 光/火/自然 レアリティ - パワー 5000 コスト 6 マナ マナ 1 種族 アポロニア・ドラゴン/アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
ブロッカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から4枚を、マナゾーンに置いてもよい。
- 自分のターンの終わりに、カードを1枚、自分のマナゾーンから墓地に置く。
フレーバー ついにキングが逝ったか...。あの王家には我々も世話になった...。儂らの出番か...。 ― 龍仙ロマネスク
- 4
-
怒流牙 サイゾウミスト
怒流牙 サイゾウミスト カードの種類 クリーチャー 文明 光/水/自然 レアリティ - パワー 7000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 ジャイアント/シノビ 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- ニンジャ・ストライク 7
- W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。
フレーバー 超銀河弾が放たれる中、世界のために闘うシノビの集団あり。その名は、怒流牙。
- 4
-
怒流牙 サイゾウミスト
怒流牙 サイゾウミスト カードの種類 クリーチャー 文明 光/水/自然 レアリティ - パワー 7000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 ジャイアント/シノビ 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- ニンジャ・ストライク 7
- W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分の墓地にあるカードをすべて山札に加えてシャッフルする。その後、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに置く。次の自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ、マナゾーンに置く。
フレーバー 超銀河弾が放たれる中、世界のために闘うシノビの集団あり。その名は、怒流牙。
- 1
-
ボルバルザーク・エクス
ボルバルザーク・エクス カードの種類 クリーチャー 文明 火/自然 レアリティ パワー 6000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- スピードアタッカー
- W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。
フレーバー
- 1
-
ボルバルザーク・エクス
ボルバルザーク・エクス カードの種類 クリーチャー 文明 火/自然 レアリティ パワー 6000 コスト 7 マナ マナ 1 種族 アーマード・ドラゴン/アース・ドラゴン/ハンター 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- スピードアタッカー
- W・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のマナゾーンにあるカードをすべてアンタップする。
フレーバー
- 4
-
偽りの王 ヴィルヘルム
偽りの王 ヴィルヘルム カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 12000 コスト 9 マナ マナ 1 種族 キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、カードを1枚相手のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
- 相手のカードがどこからでも墓地へ置かれた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
- T・ブレイカー
フレーバー
- 4
-
偽りの王 ヴィルヘルム
偽りの王 ヴィルヘルム カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 12000 コスト 9 マナ マナ 1 種族 キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを1体破壊する。その後、カードを1枚相手のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
- 相手のカードがどこからでも墓地へ置かれた時、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置いてもよい。
- T・ブレイカー
フレーバー
- 1
-
光神龍スペル・デル・フィン
光神龍スペル・デル・フィン カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 6000 コスト 9 マナ マナ 1 種族 アポロニア・ドラゴン 特殊能力 - 相手は、手札を表向きにしてプレイする。 このクリーチャーのパワーは、相手の手札にある呪文1枚につき+2000される。 相手は、呪文を唱えることができない。 W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバー
- 1
-
光神龍スペル・デル・フィン
光神龍スペル・デル・フィン カードの種類 クリーチャー 文明 光 レアリティ パワー 6000 コスト 9 マナ マナ 1 種族 アポロニア・ドラゴン 特殊能力 - 相手は、手札を表向きにしてプレイする。 このクリーチャーのパワーは、相手の手札にある呪文1枚につき+2000される。 相手は、呪文を唱えることができない。 W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2枚ブレイクする)
フレーバー
- 3
-
「覇道」の頂 シュラ・ベートーベン
「覇道」の頂 シュラ・ベートーベン カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 13000 コスト 10 マナ マナ 1 種族 キング・コマンド・ドラゴン/ゼニス 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- T・ブレイカー
- 自分のドラゴンが召喚によってバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置いてもよい。
- 自分のドラゴンすべてに「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。
- 自分のマナゾーンからドラゴンを召喚してもよい。
フレーバー
- 3
-
「覇道」の頂 シュラ・ベートーベン
「覇道」の頂 シュラ・ベートーベン カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 13000 コスト 10 マナ マナ 1 種族 キング・コマンド・ドラゴン/ゼニス 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- T・ブレイカー
- 自分のドラゴンが召喚によってバトルゾーンに出た時、自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置いてもよい。
- 自分のドラゴンすべてに「スピードアタッカー」と「スレイヤー」を与える。
- 自分のマナゾーンからドラゴンを召喚してもよい。
フレーバー
- 1
-
勝利宣言 鬼丸「覇」
勝利宣言 鬼丸「覇」 カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ パワー 9000+ コスト 10 マナ マナ 1 種族 ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 特殊能力 - スピードアタッカー
- パワーアタッカー+5000
- T・ブレイカー
- このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
フレーバー
- 1
-
勝利宣言 鬼丸「覇」
勝利宣言 鬼丸「覇」 カードの種類 クリーチャー 文明 火 レアリティ パワー 9000+ コスト 10 マナ マナ 1 種族 ヒューマノイド/レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター/エイリアン 特殊能力 - スピードアタッカー
- パワーアタッカー+5000
- T・ブレイカー
- このクリーチャーが攻撃する時、相手とガチンコ・ジャッジする。自分が勝ったら、このターンの後にもう一度自分のターンを行う。(ガチンコ・ジャッジ:各プレイヤーは自身の山札の上から1枚目を見せ、それを一番下に置く。そのカードのコストが相手以上であれば、自分の勝ちとする)
フレーバー
- 2
-
偽りの王 モーツァルト
偽りの王 モーツァルト カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 17000 コスト 11 マナ マナ 1 種族 キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- T・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、ドラゴン以外をすべて破壊する。
- 相手のドラゴンは攻撃できない。
フレーバー 鬼丸との戦いを通じて友情を知り、「心」を手に入れたライオネル。だが、ゼニスたちは「心」の存在を許さず、ウェディング、そしてベートーベンを送り込んだのだった。
- 2
-
偽りの王 モーツァルト
偽りの王 モーツァルト カードの種類 クリーチャー 文明 闇/火/自然 レアリティ パワー 17000 コスト 11 マナ マナ 1 種族 キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- T・ブレイカー
- このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、ドラゴン以外をすべて破壊する。
- 相手のドラゴンは攻撃できない。
フレーバー 鬼丸との戦いを通じて友情を知り、「心」を手に入れたライオネル。だが、ゼニスたちは「心」の存在を許さず、ウェディング、そしてベートーベンを送り込んだのだった。
- 1
-
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン カードの種類 クリーチャー 文明 ゼロ レアリティ パワー 14000 コスト 11 マナ マナ 1 種族 キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン/ゼニス 特殊能力 - T・ブレイカー
- このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
- 相手がコマンドまたはドラゴンをバトルゾーンに出す時、相手はそのクリーチャーをバトルゾーンに出すかわりに墓地に置く。
- エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す)
フレーバー
- 1
-
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン
「修羅」の頂 VAN・ベートーベン カードの種類 クリーチャー 文明 ゼロ レアリティ パワー 14000 コスト 11 マナ マナ 1 種族 キング・コマンド・ドラゴン/アンノウン/ゼニス 特殊能力 - T・ブレイカー
- このクリーチャーを召喚してバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーをすべて持ち主の手札に戻す。
- 相手がコマンドまたはドラゴンをバトルゾーンに出す時、相手はそのクリーチャーをバトルゾーンに出すかわりに墓地に置く。
- エターナル・Ω(このクリーチャーがバトルゾーンを離れる時、かわりに手札に戻す)
フレーバー
-
18
-
呪文その他
- 4
-
ハイエイタス・デパーチャ
ハイエイタス・デパーチャ カードの種類 呪文 文明 自然 レアリティ - パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - {SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
- 自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
- oB パワー5000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバー
- 4
-
ハイエイタス・デパーチャ
ハイエイタス・デパーチャ カードの種類 呪文 文明 自然 レアリティ - パワー コスト 3 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - {SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
- 自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。
- oB パワー5000以下のクリーチャーをすべて、持ち主のマナゾーンに置く。
フレーバー
- 4
-
フェニックス・ライフ
フェニックス・ライフ カードの種類 呪文 文明 光/自然 レアリティ - パワー コスト 4 マナ マナ 1 種族 フェニックス 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置き、もう1枚をマナゾーンに置く。
フレーバー 勝舞くんと共に戦ったあの日々を、私は決して忘れない。 ---エスメラルダ
- 4
-
フェニックス・ライフ
フェニックス・ライフ カードの種類 呪文 文明 光/自然 レアリティ - パワー コスト 4 マナ マナ 1 種族 フェニックス 特殊能力 - マナゾーンに置く時、このカードはタップして置く。
- 自分の山札の上から2枚を見る。そのうちの1枚を裏向きにして、新しいシールドとしてシールドゾーンに置き、もう1枚をマナゾーンに置く。
フレーバー 勝舞くんと共に戦ったあの日々を、私は決して忘れない。 ---エスメラルダ
- 1
-
ホーガン・ブラスター
ホーガン・ブラスター カードの種類 呪文 文明 水 レアリティ パワー -1 コスト 5 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 自分の山札をシャッフルし、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードがクリーチャーであれば、バトルゾーンに出してもよい。呪文であれば、コストを支払わずに唱えてもよい。 フレーバー
- 1
-
ホーガン・ブラスター
ホーガン・ブラスター カードの種類 呪文 文明 水 レアリティ パワー -1 コスト 5 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい) 自分の山札をシャッフルし、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードがクリーチャーであれば、バトルゾーンに出してもよい。呪文であれば、コストを支払わずに唱えてもよい。 フレーバー
- 1
-
ミステリー・キューブ
ミステリー・キューブ カードの種類 呪文 文明 自然 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードがクリーチャーであれば、それをバトルゾーンに出してもよい。クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。
フレーバー
- 1
-
ミステリー・キューブ
ミステリー・キューブ カードの種類 呪文 文明 自然 レアリティ パワー コスト 5 マナ マナ 1 種族 特殊能力 S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)
- 自分の山札をシャッフルし、その後、上から1枚目をすべてのプレイヤーに見せる。そのカードがクリーチャーであれば、それをバトルゾーンに出してもよい。クリーチャーでなければ、自分のマナゾーンに置く。
フレーバー
- 4
-
コクーン・シャナバガン
コクーン・シャナバガン カードの種類 呪文 文明 自然 レアリティ - パワー コスト 6 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - {SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB能力を与える)
- 自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
- xB自然の進化ではないクリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
フレーバー
- 4
-
コクーン・シャナバガン
コクーン・シャナバガン カードの種類 呪文 文明 自然 レアリティ - パワー コスト 6 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - {SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にxB能力を与える)
- 自分の山札の上から2枚をマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
- xB自然の進化ではないクリーチャーを2体まで、自分のマナゾーンからバトルゾーンに出す。
フレーバー
- 4
-
爆殺!! 覇悪怒楽苦
爆殺!! 覇悪怒楽苦 カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ - パワー コスト 9 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - {SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
- 相手のクリーチャーを、コストの合計が8以下になるよう好きな数選び、破壊する。
- oB 自分の山札の上から5枚を見る。その中から、火の進化ではないクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選び、その2体をバトルさせる。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
フレーバー
- 4
-
爆殺!! 覇悪怒楽苦
爆殺!! 覇悪怒楽苦 カードの種類 呪文 文明 火 レアリティ - パワー コスト 9 マナ マナ 1 種族 特殊能力 - {SS} スーパー・S・トリガー(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。その時自分のシールドが1つもなければ、この呪文にoB 能力を与える)
- 相手のクリーチャーを、コストの合計が8以下になるよう好きな数選び、破壊する。
- oB 自分の山札の上から5枚を見る。その中から、火の進化ではないクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。そうしたら、相手のクリーチャーを1体選び、その2体をバトルさせる。残りを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。
フレーバー
黒神龍ブライゼナーガ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 9000 | |
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ドラゴン・ゾンビ | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
超竜バジュラをも一撃で倒す、英霊王スターマンをはじめとした五大王が復活した。しかし、神誕した龍炎鳳はそんな五大王すら一撃で粉砕したのだった。 |
《音精 ラフルル》
音精 ラフルル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 光/水 |
レアリティ | - | パワー | 5000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | エンジェル・ドラゴン/革命軍/ドレミ団 | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
異端流し オニカマス | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 2000 | |
コスト | 2 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ミラクルストップ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
時よ止まれミラダンテ!! 発売に寄せて ---2015.9.19. |
それでは、また来月にお会いしましょう!!最後までありがとうございました!!