DM カバレージ
デュエル・マスターズ全国大会2017 エリア代表決定戦 関東大会
権利獲得者インタビュー:Eブロック ともき選手
2017/11/28 by 川﨑大輔

権利獲得者インタビュー関東Eブロック:ともき選手
仲間たちの期待を背負い、見事公式戦初優勝で権利を獲得したともき選手。
ここでは、ショートインタビューで、そのともき選手の横顔に迫ってみよう。
--「おめでとうございます」
ともき 「ありがとうございます」
--「まずは、デュエマ歴から教えていただいていいですか?」
ともき 「デュエマを始めたのは小2からですね」
--「今、おいくつですか?」
ともき 「17歳です」
--「お若いですね……ってことは戦国編あたりからですか?」
ともき 「そうですね」
--「始めたキッカケはなんでしたか?」
ともき 「普通な理由ですが、周りがやっていたから、ですね。もう、その頃のデュエマの盛り上がりの熱がすごかったので」
--「なるほど。確かに戦国編ごろの熱狂はすごかったですもんね。最初は友達とやっていたかと思うのですが、トーナメントに出るようになったのはいつくらいですか?」
ともき 「小5からショップの人と一緒にやってきましたね。僕ら、東陽勢っていうんですけど、その頃から一緒にやってきてますね」
--「あぁ、優勝した瞬間だきあって喜んでましたね」
ともき 「はい。E3の時(2013年の勝-1)にエリア2位になったShioさんです。今回も一緒に調整してもらったんですけど。あと、DMGP-4thで2位だったしゅーいちさんとかも身内ですね」
--「なんか、ものすごい喜び方でしたよね」
ともき 「ヘッドジャッジにも注意されちゃいましたからね……ふたりとはチーム戦とかもよく一緒に出るんですが、さっきも言ったように大事なところで2位になっちゃうジンクスがあって。普段もネタとして話してはいるんですけどね」
--「じゃあ、本当に喜びも大きいですね。まさしく悲願」
ともき 「はい。本当にうれしいです」
--「本日使ったデッキについて聞かせていただきたいのですが、使用していたのは火水自然グラスパーですね。このデッキを選んだ理由を教えてください」
ともき 「やっぱり、環境で一番強いデッキだなと思ったのと、 《ブロック・キング》 のおかげで 《グレート・グラスパー》 でループするプランをとれるのが大きいです。実際ハンデス以外には負けないデッキだと思います」
--「じゃあ、昨日の四国エリアで手札破壊メインのマフィ・ギャングが突然台頭したのはびっくりしたんじゃないですか?」
ともき 「そうですね。正直やばいとは思ったんですが、前日ですし、そこまでみんな調整してきていないだろうと思ったので、やっぱりこのデッキで行こうと決めました」
--「そしたら、決勝で当たってしまったと」
ともき 「糞ロン毛さんはずっと近くの席で対戦していて、当たったらいやだなぁってずっと思っていたんですが、まさかの決勝で当たって……これはまた2位かもしれないと真剣に思いましたね」
--「大会中に印象に残った出来事はありましたか?」
ともき 「やっぱり、トップ16の試合で 《水上第九院 シャコガイル》 を3枚並べて一気に15枚山札を引いて勝ったことですかね。相手は火ジョーカーズだったんですけど、 《ブロック・キング》 を出して、相手がタップ状態で並べざるを得ないところに 《グレート・グラスパー》 を突撃させて、地道に3体揃えました」
--「それは壮観だったでしょうね。ところで、ともきさんは下町CSの運営の方だったと思うのですが、下町CSの運営にかかわったキッカケとかを教えていただけますか?」
ともき 「東陽勢のリーダーって言っていい存在のデスクルトさんって方がいるんですが、中学生くらいの時から遊ばせてもらっていたんですね。で、僕が高校生になったときに、ちょうど運営から抜けていく人が何人かいて、その時にデスクルトさんに『やってみないか?』って声をかけてもらいました」
--「なるほど。大会の常連だったところから運営に誘われたわけですね」
ともき 「はい。そのときは少し認めてもらえたのかな?って思ってうれしかったです」
--「せっかくなので、下町CSのおすすめポイントとか聞いていいですか?」
ともき 「アットホームな雰囲気でやっているCSですので、ぜひ遊びに来てみてください」
--「最後に、全国大会にむけての意気込みをお願いします」
ともき 「いつもチームを組んでくれているshioさんとしゅーいちさんの為にもがんばりたいです……って、しゅーいちさんは(DMGP-4thで権利を獲得しているので)一緒に出場しますね……じゃあ、しゅーいちさんには負けないぞ!ってことで」
仲間たちの期待を背負い、見事公式戦初優勝で権利を獲得したともき選手。
ここでは、ショートインタビューで、そのともき選手の横顔に迫ってみよう。
--「おめでとうございます」
ともき 「ありがとうございます」
--「まずは、デュエマ歴から教えていただいていいですか?」
ともき 「デュエマを始めたのは小2からですね」
--「今、おいくつですか?」
ともき 「17歳です」
--「お若いですね……ってことは戦国編あたりからですか?」
ともき 「そうですね」
--「始めたキッカケはなんでしたか?」
ともき 「普通な理由ですが、周りがやっていたから、ですね。もう、その頃のデュエマの盛り上がりの熱がすごかったので」
--「なるほど。確かに戦国編ごろの熱狂はすごかったですもんね。最初は友達とやっていたかと思うのですが、トーナメントに出るようになったのはいつくらいですか?」
ともき 「小5からショップの人と一緒にやってきましたね。僕ら、東陽勢っていうんですけど、その頃から一緒にやってきてますね」
--「あぁ、優勝した瞬間だきあって喜んでましたね」
ともき 「はい。E3の時(2013年の勝-1)にエリア2位になったShioさんです。今回も一緒に調整してもらったんですけど。あと、DMGP-4thで2位だったしゅーいちさんとかも身内ですね」
--「なんか、ものすごい喜び方でしたよね」
ともき 「ヘッドジャッジにも注意されちゃいましたからね……ふたりとはチーム戦とかもよく一緒に出るんですが、さっきも言ったように大事なところで2位になっちゃうジンクスがあって。普段もネタとして話してはいるんですけどね」
--「じゃあ、本当に喜びも大きいですね。まさしく悲願」
ともき 「はい。本当にうれしいです」
--「本日使ったデッキについて聞かせていただきたいのですが、使用していたのは火水自然グラスパーですね。このデッキを選んだ理由を教えてください」
ともき 「やっぱり、環境で一番強いデッキだなと思ったのと、 《ブロック・キング》 のおかげで 《グレート・グラスパー》 でループするプランをとれるのが大きいです。実際ハンデス以外には負けないデッキだと思います」
--「じゃあ、昨日の四国エリアで手札破壊メインのマフィ・ギャングが突然台頭したのはびっくりしたんじゃないですか?」
ともき 「そうですね。正直やばいとは思ったんですが、前日ですし、そこまでみんな調整してきていないだろうと思ったので、やっぱりこのデッキで行こうと決めました」
--「そしたら、決勝で当たってしまったと」
ともき 「糞ロン毛さんはずっと近くの席で対戦していて、当たったらいやだなぁってずっと思っていたんですが、まさかの決勝で当たって……これはまた2位かもしれないと真剣に思いましたね」
--「大会中に印象に残った出来事はありましたか?」
ともき 「やっぱり、トップ16の試合で 《水上第九院 シャコガイル》 を3枚並べて一気に15枚山札を引いて勝ったことですかね。相手は火ジョーカーズだったんですけど、 《ブロック・キング》 を出して、相手がタップ状態で並べざるを得ないところに 《グレート・グラスパー》 を突撃させて、地道に3体揃えました」
--「それは壮観だったでしょうね。ところで、ともきさんは下町CSの運営の方だったと思うのですが、下町CSの運営にかかわったキッカケとかを教えていただけますか?」
ともき 「東陽勢のリーダーって言っていい存在のデスクルトさんって方がいるんですが、中学生くらいの時から遊ばせてもらっていたんですね。で、僕が高校生になったときに、ちょうど運営から抜けていく人が何人かいて、その時にデスクルトさんに『やってみないか?』って声をかけてもらいました」
--「なるほど。大会の常連だったところから運営に誘われたわけですね」
ともき 「はい。そのときは少し認めてもらえたのかな?って思ってうれしかったです」
--「せっかくなので、下町CSのおすすめポイントとか聞いていいですか?」
ともき 「アットホームな雰囲気でやっているCSですので、ぜひ遊びに来てみてください」
--「最後に、全国大会にむけての意気込みをお願いします」
ともき 「いつもチームを組んでくれているshioさんとしゅーいちさんの為にもがんばりたいです……って、しゅーいちさんは(DMGP-4thで権利を獲得しているので)一緒に出場しますね……じゃあ、しゅーいちさんには負けないぞ!ってことで」
スポンサーリンク
レポート
-
関東EブロックTOP8プロフィール
-
関東DブロックTOP8プロフィール
-
関東CブロックTOP8プロフィール
-
関東BブロックTOP8プロフィール
-
関東AブロックTOP8プロフィール
-
権利獲得者インタビュー:Dブロック nakayama選手
-
権利獲得者インタビュー:Cブロック ちゃそ選手
-
権利獲得者インタビュー:Bブロック アップル。選手
-
権利獲得者インタビュー:Aブロック ハタさん選手
-
Eブロック決勝:糞ロン毛 vs. ともき
-
Dブロック決勝:nakayama vs ブルードア
-
Cブロック決勝:ザガーンVSちゃそ
-
Bブロック決勝:東條 vs アップル。
-
Aブロック決勝:シラサキVSハタさん
-
準決勝:nakayama vs. ルスラン
-
準々決勝:miwa vs.KoyaG
-
決勝第2回戦:大佐 vs. ほわいとん
-
決勝第1回戦:けろぽん vs. しあ
-
デッキテク:「垣根」『闇火t水コントロール』
-
デッキテク:らいだぁ『火無色t光ジョーカーズ』
-
Round 6:TIGHT vs. Crayon
-
Round 5:16 vs.「垣根」
-
Round 4:キョン vs. shio
-
Round 3:xhiro vs. しょーま
-
Round 2:リリン vs. シチメン
ライター
ライターコラム
スポンサーリンク