しかし、数々のエリア代表戦が行われてきた後ということもあり、そこには各選手のトップデッキを対策するための戦略、構築がちりばめられていた。
今回はその中でもパタ@いっせーとヘブンズロージアの試合に注目していきたい。パタ@いっせーが使用するのは 《グスタフ・アルブサール》
グスタフ・アルブサール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
デュエル・マスターズ専門店「WINNERS」代表であり、同時に言わずと知れた超強豪であるパタ@いっせーと、現環境に刺さる破壊札を中心とした、多彩なシールド・トリガーを豊富に組み込み勝ち上がってきたヘブンズロージア。
互いに一敗とどちらも負けられない戦いである……。決勝トーナメント進出をかけた真剣勝負が、今始まる!!
先行はパタ@いっせー。
先に動きを見せたのはパタ@いっせーだった。3ターン目、 《魔薬医 ヘモグロ》
魔薬医 ヘモグロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
闇文明の改造医者軍団は、「影の者」たちが用意した生物を材料にして凶鬼を産み出していく。だが、その材料がどこから来るかは彼らも知らない。 |
終末の時計 ザ・クロック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 6000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジMAX | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
勝利の栄光よ、永遠に。 |
4ターン目、パタ@いっせーは 《ルドルフ・カルナック》
ルドルフ・カルナック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 4 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
魔薬医 ヘモグロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
闇文明の改造医者軍団は、「影の者」たちが用意した生物を材料にして凶鬼を産み出していく。だが、その材料がどこから来るかは彼らも知らない。 |

サイバー・チューン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
デュエマの王、デュエキング。その称号を手に入れるべく、1枚のドロー呪文、1枚のマナチャージから油断ができない戦いが繰り広げられているのだ。 |
崇高なる智略 オクトーパ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
終末の時計 ザ・クロック | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 6000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | アウトレイジMAX | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
勝利の栄光よ、永遠に。 |
攻撃を仕掛け、 《魔薬医 ヘモグロ》
魔薬医 ヘモグロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
闇文明の改造医者軍団は、「影の者」たちが用意した生物を材料にして凶鬼を産み出していく。だが、その材料がどこから来るかは彼らも知らない。 |
しかしここで 《サイバー・チューン》
サイバー・チューン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
デュエマの王、デュエキング。その称号を手に入れるべく、1枚のドロー呪文、1枚のマナチャージから油断ができない戦いが繰り広げられているのだ。 |
続く6~8ターン、パタ@いっせーは 《戒王の封》
戒王の封 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
阿修羅ムカデ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング/スペシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
はて、私がデュエルウォーリアですと...? 一体何のことやら...。 ---阿修羅ムカデ |
魔薬医 ヘモグロ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 1000 | |
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
闇文明の改造医者軍団は、「影の者」たちが用意した生物を材料にして凶鬼を産み出していく。だが、その材料がどこから来るかは彼らも知らない。 |
そして9ターン目、パタ@いっせーはここで切り札 《グスタフ・アルブサール》
グスタフ・アルブサール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
崇高なる智略 オクトーパ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
グスタフ・アルブサール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

グスタフ・アルブサール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

崇高なる智略 オクトーパ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
崇高なる智略 オクトーパ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 3000 | |
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
阿修羅ムカデ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング/スペシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
はて、私がデュエルウォーリアですと...? 一体何のことやら...。 ---阿修羅ムカデ |
しかしヘブンズロージアは手札0という圧倒的ピンチの状況下で魅せる。引き当てたのは 《凶殺皇 デス・ハンズ》
凶殺皇 デス・ハンズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ダークロード | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
デーモンの手に封じられし凶殺皇がついに姿をあらわした。 |
グスタフ・アルブサール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
続く10ターン目、パタ@いっせーも黙っていない。ここでもう一度 《グスタフ・アルブサール》
グスタフ・アルブサール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
またもやピンチに陥るヘブンズロージア、引き当てたカードは…… 《デーモン・ハンド》
デーモン・ハンド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
グスタフ・アルブサール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
11ターン目、パタ@いっせーはここで戦法を変更する。第二の切り札 《水上第九院 シャコガイル》
水上第九院 シャコガイル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 13000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
もう対応札はないだろうと誰もが思った。しかしヘブンズロージアは諦めていなかった。
引き当てたカードは2枚目の 《デーモン・ハンド》
デーモン・ハンド | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | ||
コスト | 6 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
水上第九院 シャコガイル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 13000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
ここまで破壊されてしまうとパタ@いっせーもさすがに苦しい。
続くターンもう一度 《グスタフ・アルブサール》
グスタフ・アルブサール | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | NEOクリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 11000 | |
コスト | 8 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
スーパー・エターナル・スパーク | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 光 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 5 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
相手のクリーチャーをどかすだけじゃなく、自分のクリーチャーをシールドに送ってラビリンス達成も狙えるぞ!トリガー付きのクリーチャーをシールドに戻せば一石二鳥! |
凶殺皇 デス・ハンズ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ |
![]() |
パワー | 2000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ダークロード | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
デーモンの手に封じられし凶殺皇がついに姿をあらわした。 |
普通ならここまで重要な札を次々と破壊されてしまえば少しは焦るだろう。
それでも、ここまで破壊されても、パタ@いっせーは常に冷静だった。
ゆっくりと自身の山札、墓地、そして場を確認したパタ@いっせーはふたたび 《水上第九院 シャコガイル》
水上第九院 シャコガイル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 13000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||

運命のドロー!!引き当てたのは…… 《阿修羅ムカデ》
阿修羅ムカデ | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 闇 |
レアリティ | - | パワー | 8000 | |
コスト | 7 マナ | マナ | 1 | |
種族 | マフィ・ギャング/スペシャルズ | |||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
はて、私がデュエルウォーリアですと...? 一体何のことやら...。 ---阿修羅ムカデ |
《水上第九院 シャコガイル》
水上第九院 シャコガイル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 13000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
《水上第九院 シャコガイル》
水上第九院 シャコガイル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 13000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
もう一度自分の山札を数える、そして 《サイバー・チューン》
サイバー・チューン | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | 呪文 | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | ||
コスト | 3 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ||||
特殊能力 | ||||
![]() |
||||
フレーバー | ||||
デュエマの王、デュエキング。その称号を手に入れるべく、1枚のドロー呪文、1枚のマナチャージから油断ができない戦いが繰り広げられているのだ。 |
水上第九院 シャコガイル | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
カードの種類 | クリーチャー | 文明 | 水 |
レアリティ | - | パワー | 13000 | |
コスト | 9 マナ | マナ | 1 | |
種族 | ムートピア | |||
特殊能力 | ||||
|
||||
フレーバー | ||||
WINNER パタ@いっせー
どんなにピンチな状況でも決して諦めることのなかったヘブンズロージア。そしてどんなに破壊されようと自身の勝利を信じて落ち着いてプレイをし続けたパタ@いっせー。互いに全力の激闘であった。