東海エリアのAブロックで代表となったRIKI。彼へのショートインタビューをお送りします。
――おめでとうございます。まず、デュエマ歴を教えてください。
RIKI「初弾からですね。ずっとプレイしています」
――普段は地元の店で遊ばれてるんですか?
RIKI「普段は店で遊ぶというか…CSに出ていることがほとんどです。もう、毎週CSに出てますよ」
――毎週!?調整なんかはどうされてるんですか?
RIKI「ひたすらCSに出て、その中で色々試しています。CSが調整の場、という感じですね」
――CSが調整の場…すごいですね。普段CSに出られるときは、どんなデッキを使っているんですか?

――今日使われていたジョーカーズも、バイクのようなビートダウンというところで気に入られたんですか?
RIKI「ジョーカーズを使うことになったのは偶然も絡んでいます。友人が軽いノリで限定構築のジョーカーズを組んだら思いの外強くって、候補として検討するようになりました」
――採用に至ったきっかけは?
RIKI「今日使うデッキはビートジョッキーとジョーカーズで迷ったんですけれど、他のエリアの結果を見ているとビートジョッキーが多いんじゃないかと感じました。それで、シールド・トリガーを多く積めるジョーカーズを使うことにしたんです」
――今日のメタゲーム、実際どうでした?
RIKI「予想に反して、グラスパーが一番多かったですね。ビートジョッキーと当たったのは2回だけでした。メタリカに至っては1回しか当たらなかったです」
――ビッグマナ、みんな好きですよね。ところでRIKIさんのデッキ、プロモで統一されてるじゃないですか。
RIKI「やっぱりプロモが好きなので、統一するようにしてます。今日の参加賞だった限定Verの 《轟く侵略 レッドゾーン》 も、もう4枚集めました!」
――めちゃくちゃ早いじゃないですか!ちなみに、今日活躍したカードと言えばどれでしょう。
RIKI「活躍したカードは、 《超Z級 ゲキシンオー》 ですね。フィーチャーしていただいた予選2回戦もこれで勝ちました。 《メラビート・ザ・ジョニー》 で2体出したりも出来ますよ」
――ありがとうございました。日本一決定戦でも、頑張ってください。
バイクが好き、と話すRIKI選手。住まいは愛知県の岡崎市だそうです。
毎週CSに出ているが故に友人関係も広いようで、インタビュー中にも調整仲間やカードショップの常連さんたちに祝福の声をかけられていました。
日本一決定戦は来年。
2年前、「好きだから」という理由でヘブンズ・ゲートを持ち込み頂点に立ったじゃきー選手のように、RIKI選手は「好きだから」とバイクを使うのでしょうか。そして、頂点に立つのでしょうか。
三度、愛知に栄光がもたらされることを期待して待ちましょう。