このデッキの主要素となるのは以下の3点です。
- 妨害呪文で相手のエースをゲームから弾き出す。
- エースの欠けた相手の軍勢に、トークンの物量で対抗する。
- 全体強化で盤面の均衡を崩し、対戦相手を物量で押し潰す。
デッキのメリットは、一点突破のビートダウンや単体除去を苦にしないトークン戦略と、手札破壊を組み合わせることで、著しく対処が困難なデッキを実現できていることです。
デッキのデメリットは、ビートダウンにしては、ライフを削る力が乏しいことと、戦場に出てしまったパーマネントを対処する手段にやや欠けていることです。
■主に使用されるカード
1.妨害呪文で相手のエースをゲームから弾き出す。


2.エースの欠けた相手の軍勢に、トークンの物量で対抗する。



3.全体強化で盤面の均衡を崩し、対戦相手を物量で押し潰す。



■有利なデッキ
白黒トークンは、トークン戦略がクリティカルに刺さるデッキ相手に有利です。親和や青赤デルバーのような、線が細く、突破力を持たないビートダウンデッキを相手にするのが得意です。
青赤デルバー
親和
■不利なデッキ
白黒トークンは、トークン戦略や妨害を無視してくる、大味なデッキが苦手です。赤緑ウルザトロンと風景の変容はその最たる例であり、少々の妨害では動じてくれず、対戦相手が動き出す前にライフを削り切るのも困難であるため、相性の悪いマッチアップです。
赤緑ウルザトロン
風景の変容
■白黒トークン対策のサイドボード
《イゼットの静電術師》《集団疾病》
《ゴルガリの魔除け》
《思考を築く者、ジェイス》
《仕組まれた爆薬》