ロームは、黒緑赤の3色、または白を加えた4色で組まれる、 《壌土からの生命》 を軸にした、コントロールデッキです。
このデッキの主要素となるのは以下の3点です。
デッキのメリットは、 《壌土からの生命》 が稼ぎだす無尽蔵のアドバンテージにより、対コントロールにおいて負けなしの強さを誇ることです。
デッキのデメリットは、墓地対策などでコアである 《壌土からの生命》 を根本から対処されてしまうと、デッキパワーがガクッと落ちてしまうことです。
■主に使用されるカード
1. 《壌土からの生命》 を利用してマナと手札を伸ばす。

2. 《壌土からの生命》 で手に入れた土地を使って対戦相手を攻めたてる。



3.クリーチャーによるビートダウンもあわせて行い対戦相手のライフを削りきる。






■主な俗称・類似デッキ
ドレッジ発掘
アサルトローム
アグロローム
《若き紅蓮術士》 ローム
《田舎の破壊者》 ローム